群馬から
もどりましたぁ~
群馬といっても埼玉との境
西武線 川俣駅の近所まで
辺りは、
真っ暗
買取した
車輛は、
2年前に
当店にて製作しました
タウンエースノア ツアラーフィールド
を
なんと
パネルバンに仕様変更!
ベース車は、
ガラス外して
鉄板を溶接
歪がすごいので
だいぶ苦労した
シートも
古いジムニーのシートを探して
張替ました
シートレールもアングルで
製作しました
セカンドシートは、
200系ハイエースDXの物を使用
張替にシートを固定するレールも製作
ドア内も張替
8人乗りから
内側の鉄板も
歪み防止で
アルミの棒で
固定
車高も
チョイ上げ↑してます
見た目は、普通のタウンエースバンに見えますが
色々手間がかかった
1台
お客様の コダワリ を
お答えした
タウンエースです!
この車輛のオーナーは、
海外への転勤の為 (3年から5年位って言ってました)
泣く泣く
手放す決意を(;一_一)
日本に戻ってきたら
また、
コダワリ
の
1台を製作したいと
片岡さん
海外で頑張ってきてください
お店では、
T-okada ちゃんこ は、
ヘッドライトをバラシ
パンくん は、
なんやら
小細工を
by店長