当店でも
ダイアグコード読取、消去
出来るようになりました
適用車種は、国産車全般、輸入車ワーゲン、BMW、ミニ、グロバルOBDⅡ(1996y以降)
特に当店では、
200系ハイエース・レジアスエースの3000ccディーゼル車の
DPF掲載車
が
低走行が多かったり
長時間のアイドリングで
メーター内に点灯する
フィルター詰まりの警告
これが点灯すると
いちいちディーラーに入庫しないとダメでしたが
当店にて
ECDサポートメニューにて
PM強制再生制御を選ぶと
排気ブレーキが作動して
DPFに蓄積したススを強制的に燃やすモードに出来ます。
これによって
DPFの強制再生が可能になりました
その他にも
故障箇所の診断
エアバックランプ点灯消去や
ハイブリット車の
ABSのエア抜きなどなど
色々できます
by店長