当店はおにぎりやお米の
法人・学校・個人様などに
デリバリーを行っております。
おにぎりの内容や金額、配送エリアなどは
柔軟に対応いたしますのでご相談ください!
よろしくお願致します。
主にデリバリーのご注文頂いている
法人・学校様です!
・講談社
・光文社
・集英社
・伊藤忠
・TBSテレビ
・吉本工業
・古館プロジェクト
・跡見女子学園
・お茶ノ水女子
・筑波大学付属中学
・早稲田大学
・みどり幼稚園
・教育の森スポーツセンター
・・・・etc
※敬称略、順不動
ご注文はこちらまで!
ニッポンジン、お米を食べよう!
一等米おにぎり専門店 ぼんご弐護国寺本店
03-5825-4522
更新さぼってました。。。
ブログをはじめて
5,6年経ちますが
こんなに更新しなかったのは、
はじめてかな。
色んな意味で、
はまってました(笑)
お陰さまで、
5月で無事
2期目を終えました。
第1期:売上1,500万円
第2期:売上5,500万円
366%UP。
数字だけみれば、そこそこだけど
全くその内容には納得してません。
中身がしっかりしてれば
数字は後からついてくるものだから。
経営者としての
力不足と甘さを痛感した
第2期目でした。
前職の役員時代に
偉そうに社員に語ってた。。。
あれがない、これがない、と何だかんだと
騒ぐ人は、単に、創造力や行動力が乏しいことを
自分から証明しているんだ。
不自由に感じる、制限のなかで、
なにが出来るかっていうことに
考えを集中させられたら、何か生まれるはず。
仕事しかり、遊びや勉強、スポーツ、
なんでも、結局のところ、
制限があるから、面白い。
制限があるからこそ、やる気が溢れる。
工夫や努力が生まれて、
何よりも達成感も出てくる。
誰でも、どんな会社でも
何かしらの制限を抱えている。
そこから、
どう這い上がるかが面白い!
偉そうだな。何様だ(笑)
人に優しく、
人に厳しく、
自分に超厳しく。

