僕にとってはこれからの20年が
本当の冒険のはじまりです。
これまでの30年は、その冒険にでるための訓練。
待ち受けるアドベンチャーの
妄想しているゴールに進むのみです(笑)
とにかく20年後に、
人生をやり直したいと
思わないように。
転がる石に苔は生えない。
流れる川の水は腐らない。
常に変わること、動くこと、感じること
身も心も。
全ては自分の心次第です(-^□^-)
下記は3年くらい前にはじめて目にし
とても心打たれた詩です。
■85歳の老人の詩
もう一度人生をやり直せるなら・・・・
今度はもっと間違いをおかそう。
もっと寛(くつろ)ぎ、もっと肩の力を抜こう。
絶対にこんなに完璧な人間ではなく、
もっと、もっと、愚かな人間になろう。
この世には、実際、それほど真剣に
思い煩(わずら)うことなど殆(ほとん)ど無いのだ。
もっと馬鹿になろう、もっと騒ごう、もっと不衛生に生きよう。
もっとたくさんのチャンスをつかみ、
もっとたくさん冒険をし、
行ったことのない場所にも、もっともっとたくさん行こう。
もっとたくさんアイスクリームを食べ、お酒を飲み、
豆はそんなに食べないでおこう。
もっと本当の厄介ごとを抱え込み、
頭の中だけで想像する厄介ごとは出来る限り減らそう。
見ての通り、
私は来る日も来る日も片時も休まず、
危険を避け、懸命にまともに生きてきた人間だ。
勿論、私にも最高の瞬間が有った。
もう一度やり直せるなら、そんな瞬間をもっと数多く持とう。
一瞬一瞬がそうなるように。
私は体温計と、
お湯入りの水筒と、
うがい薬と、
レインコートと、
落下傘なしではどこにもいけない人間だった。
もう一度やり直せるなら、今度はもっと気軽に旅をしよう。
もう一度最初から人生をやり直せるなら、
春はもっと早くから裸足になり、
秋はもっと遅くまで裸足でいよう。
もっとたくさんのメリーゴーランドに乗り、
もっとたくさんの夕日を見て、
もっとたくさんの子供たちと真剣に遊ぼう。
もう一度人生をやり直せるなら・・・・
だが、見ての通り、私はもうやり直しがきかない。