世の中を変える
 
とか

 

社会貢献を
 
など
 
熱い想いで起業し、
 
成功の階段を上がっていくと
 
知らぬ間に
 
夢が欲望に変わり、志が野心に変わってしまう
 
トップが少なくない。
 
 
成功している方々の共通点を考えると、
 
「理念・ビジョン」といった想いを
  
語り続け、それをまず自分が徹底して体現している。
  
だけど、

 
どんなに素晴らしい話や行動をしようとも、
  
それだけで真のやる気を引き出すことは難しい。
 

だから、
 
階段を上り続けるには、
 
やっぱり人柄が一番大切な要素だと思う。
 
 

この人のためなら
 
どんなことでも為し遂げよう、
 
と心を注がれるような、
 
素晴らしい人達が集まってきてくれるような、
 
そんな人のほうが、うまくいく。
 
 
人に感動を与えることができるならば、
 
自分のために動いてくれるようになる。
 
自分自身もそうだから、良く分かる。
 
 
シンプル。