自分はあまり正論は好きではない。
でも、よく言っているな・・・。
指摘もよく受ける・・・(恥)
言いっぱなしだし、
トコトン詰めてしまう時が少なくない・・・
正しいことを言いたいだけか、
正しいことを真実にしたいか。
正論を言う人を見ていれば、
そういうことが徐々に分かってくる。
自分も見透かされているのだと思う。
最も身近な人間から。最も信頼している人から。
でも、やっぱり正論を言う人も必要だと思う。
たとえば、口だけで、何も行動しないけれど。
たとえば、形あるものだけに意見して、何も生み出さないけれど。
そういうことも言う人がいないとなとも思う。
情熱や勢い、感情だけで
物事を進められる世の中になったら、
正論だけを振り翳す世の中と同じくらい
息苦しいような気がする。
やっぱり、
バランス。バランス。バランス。
正論だけを振り翳す人がいて、
常に反対意見だけを言う人がいて、
その中間を行動する人がいる。
行動する人は、両方から学んで
実行しながら成長していけるはず。
そういうところに進んでいきたい。
正論だけや、
自分の想いだけばかり
ぶつけては駄目。
何事も、バランス。
「バランス」
「必然」
「センス」
「本質」
「魅力」
好きなワードベスト5です。
う~ん。まとまらない文章。。。
はい、おっぱっぴぃ~。
