忙しい人とか、退屈な人と、
たいして変わらないことをしていることもある。
そこで違うのは、自分の理想や夢や目標から
心を離さないでいられる集中力だけかもしれない。
それだけで、自分のまわりの景色が
変わって見えるのだから、面白いはず。
覚悟を決めたら、やり遂げるだけ。
どこが勝負どころって、いつも勝負どころ。
だから他人の物差しに期待なんかしないほうがいい。
動揺している自分がどんなふうに振る舞うか、
そういうことを積み重ねないと、視野は広がらない。
自分が自分に期待して、その期待に応えられるよう、
自分をがんばらせたらいいだけ。
自分へのリクエストは、常に変化していくのだから、
だから、自分の価値、限界は自分で決めたい。
そういうことを楽しめる自分にならないと、
へこたれることばかり増えていくのでしょう。
人生においても、仕事においても、
良くない状況に陥った場合、自分はどう行動するのか、
という壁がないと、良くも悪くも人は成長しない。
そこに飛び込んだ時に、自分がどう反応するか、
逃げ出すのか、やり遂げるのかを知りたい。