結構、間違える。
激しく、思い込む。
あんまり、反省しない。
それなりに、妥協する。
その場の雰囲気に流される。
イケイケ、どんぶり勘定。
その他、いろいろ間違える。
でも、本筋を外していないと思う。
日々の小さな間違えを認めて
追い込まれて大きな間違いを犯さない
ようにしていきたい。
「最高に」という「思考」は当然必要。
同時に「最悪ではない」という「思考」。
大切だと思います。
自分に何かを与えてくれる人に
対して本筋を外さない。
豊かな人生を送るためには、これに限りますね。
結局は人は、人によってしか
救われないし、成長しないから。。。
ちょっとズレタカナ。。。