北斗の拳2
Wellcome to
this crazy time!
このふざけた時代へようこそ
君は TOUGH BOY タフボーイタフボーイタフボーイ
デデレーデレーデーレーレレ(・∀・)♪
やべえ(;~_~)
北斗の拳2
のオープニングカッコよすぎ!
時は まさに世紀末ー
よどんだ街かどで
このシーンなんか最高ですね。
黒王号 と ケンシロウです。
ちなみにソースはyoutubeからです。
携帯にインポートしてカーステにつなげて聴いてみました。
これのCDさがしてみようかなあ(;~_~)
すいません完全にアラサー世代のアニオタ向けの内容になってしまいましたw
何が悪い! w
めっちゃスカートの短い女子がいました。
カップルです。
見せパン付きのスカート?だろうと思われw
でニーハイ。
しかし、
攻めるねーw
皆さんに分かり易いようにクルマで例えるならw
バンパーの下側が地面から5センチ。
実際、これくらい低いと普通に道走ってても時々擦ります(;~_~)
走ってるのを離れて見た場合、当たってんじゃないの?ってくらいのイメージです。
彼女の場合、見えてんじゃねえのってレベルですねw
そのチャレンジャーっぷりに10000ガバスを進呈です(^^)
↑ファミ通ww
自分の彼女が派手に露出するのを嫌う男って結構います。
仮においらの彼女だったら…
まあやめろとはいいませんよ。
自分で、かわいいかな(^^)と思ってやってんですからね。
おいらごときがどうこう言えたもんじゃありませんから(;~_~)
ファッションなんですよね(^^)
おいらだって
「その変な消費者金融みたいなカッコやめて」
とか言われても
絶対言うことききませんしねw
「パンツが見えてなにが悪い!」
と堂々と某人気アイドルグループの人みたいに言ってやって下さいよw
保護色
目立たないことがカッコイイのさ( ̄ー ̄)
この街の人たちは、
改造して目立つ車に乗ってるのに、
降りてきた本人は冴えないって(;~_~)
まったく意味わかんねえ。
スウェットにキティサンダルとか、
背中にピンクやゴールドの筆記体の文字がレタリングされているイケメン風のw黒ジャージ。
そんな部屋着なのにしっかりネックレスは付けて髪型はバッチリってww
はっっ((;゚Д゚)まさか上記のファッションが若者の間で流行ってるのか?
おいらがついていけてないだけ?
まあね、そういうクルマで乗り付けてくる人ってたいてい、
同じような感じの彼女が付いてきてますしね。
そっちのほうが正義なのかもしれません。
でも、いくらそっちが「モテ」だとしても
おいらはいやだなぁ(;~_~)
カッコイイ高級車や改造したスポーツカーみたいな目を引くクルマで
注目を集めたわけですから
当然、周囲の人は
「どんな人が乗っているんだろう・・・」
と興味深々で見てきそうなもんなのにね。
まあ、そういうおいらも以前は似たようなモンでしたがww
木を見て森をみてなかったとでも言いましょうか(;~_~)
クルマで目立たないことがおいらの方針。
よって、大衆車にこんなのを付けてます。
オートバックスとかに売ってる、一番メジャーな匂いのヤツww
これがミラーに吊るされているのがあえて、
目立たないようなカムフラージュ!
こういうのがルームミラーに吊るされているのよく見ますからね(;~_~)
これを装着することにより、より周りと同調しようという作戦です。
なにもモノが無くて、生活観がないのは逆に不自然で目立つかなと思い・・・
それでも一瞬のバイパス道路でのすれ違いで見つけてくる猛者もわずかながらにいますね(;~_~)