t-speedブログ -143ページ目

くみっきーは当然だが

少しまえの


「おしゃれイズム」

の話です。


今、バンバンにきてるこの人が出てました!

t-speedブログ
くみっきー!

かわええ!

ですが、メインは左から二番目に居られる方です。


だれでしょうか?


























実はこの人、

珍獣ハンター イモト

こと、

井本絢子さん!
t-speedブログ
真ん中のは 比較用の人形です。

左が変身後のイモト。


うはっ 変わるもんですね( ̄□ ̄;)

けっこうイケてるんじゃないですか!


イモト「ぜんぜん変わんないですよ」
t-speedブログ
まあ、変わらんっちゃあ変わらんけど

足とか胴体の太さが全然違う気がするが・・・


どっちかって言ったら


「左」だよね(;~_~)

t-speedブログ
くみっきーとくらべるほうが無理があるからな!


しかし、変わるもんだ。

女子は恐ろしいと再認しましたよ(;^_^A


うはっ ももえり(桃華絵里さん)がキター!

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


わが町、鳥取


ももえりがキター!

パチンコ屋さんにキター!

Manmos (マンモス)湖山店というお店です。


緊張の一瞬 ゴクリ(・_・;)
t-speedブログ

うはっ!

ももえり!
t-speedブログ
かわええ!


おまいら写真構えてないで拍手でお出迎えせんかいっヽ(`Д´)ノ


おいらはパチ屋に入ったのは初めてです。

パチンコやギャンブルはしませんからね。

ですが、このために勇気をふりしぼりましたー。

t-speedブログ
ぐはっ・・・かわええ!


ももえり 目当てでキャバ嬢ぽいヘアスタイルの女子がたくさん来てました。

やつらが優先なので一般のおいらは後ろへ追いやられてしまいました(ノω・、)


盛り髪の女子とパチンコで勝った人はツーショット撮影やら

サイン色紙もらえる券とかありました。

t-speedブログ
ちくしょー、裏山(´・ω・`)


あくまでおいらは一般です(´・ω・`)

女子でもないし、スポーツ刈りですw


イベントはすごい盛り上がりでしたよ。

行ってよかった^^


退場の時、

みんな写真に必死で、だれも拍手してなかったヽ(`Д´)ノ

これだから田舎モンは!

↑よくいうぜ(;~_~)

おいらはひとりで拍手で送りましたよ(・ε・)


ロケバス(?)で撤収するときに、カーテンがしまっていたんですが

おいらは


「ぜったい開けて、手を振ってくれるはずだ!」

と判断し、


バスが切り返したときももえりが見える場所に移動し、

見送りの準備をしました。


バスが警備員の誘導で切り返ししたときに

やはりももえりが窓を開けてくれました!


それなのにこの田舎モンどもは

写メばっかり向けやがって・・・
せいぜい無言で手を振って、お送りしている程度、

なんか天皇陛下か皇太子みたいな静かな退場シーンで

おいらは


「ももえりー!(^∇^)」

声援をおくりました!


すると

ももえりはこっちに応えてくれましたよ^^


ファンの見送りの人たちは

「やられたΣ(゚д゚;)」

って顔してましたw


おまいらがおとなしいしてるからいかんのじゃい(・∀・)

応援ってのは声に出さんと伝わらんのじゃ!

鳥取の人たちはひとみしりというか、

おとなしいひとばかりだなと思いました。


*ちなみにももえりブログの写真でみんながバスに向かって手を振っているシーンがありますが、

ギリおいらは映ってませんでした(iДi)

もう1メートル左だったと思います。

http://ameblo.jp/momokaeri/entry-10349066463.html

ツーショット写真が撮れなかったおいらは

こんな策を講じて

ツーショットになりました!
t-speedブログ
ちょwおまwww

↑しかも首にタオルてw


写真は友達に撮ってもらいました^^

今回のももえり来店で感じたことは


おいらが一番ファンだった(*^o^*)

スポ刈で首にタオルでエルメス持ちのおいらがw


P.S.桃華絵里さん、そしてスタッフのみなさまおつかれさまでしたm(_ _ )m

いいイベントでした!

またよろしくおねがいします。


ももえりのブログはこちら↓

http://ameblo.jp/momokaeri/
今日のやつ↓

http://ameblo.jp/momokaeri/entry-10349066463.html

御函様 (おんばこさま)

この前チェンジしたニューアンプです。

キッカーZX550.3

t-speedブログ

絶斗悦尽五五○、三(ぜっとえっくすごーごーまるてんさん) 

杏譜大明神 m(_ _ )m
t-speedブログ
買ってよかったー^^

マルチアンプが嫌いなおいらにはベストバイでした。

エグザイルとかBoAの曲が楽しく聴けますねー。

フロントとのクロスを63Hzにしてるんですが、

t-speedブログ
S10L7様  m(_ _ )m
ありがたい低音を供給してくださいますw


洋楽のローが強い音楽を大音量で聴くとフロントの周りからビビリ音が・・・

サブウーファーの音圧がフロントに来てるのはいいんですけどね。


この辺りが怪しい( ̄_ ̄ i)
t-speedブログ
赤い矢印のポイント。


やっぱり、これでしょ。

t-speedブログ
エアロツアラーに付属エアコンのブロアーかなにかの消音?消臭パネル。

反対側になにか白いフィルターみたいなのが張ってあります。

簡単に外せます。


これって赤い矢印のとこが差し込んであるだけでブカブカです。

ここをエプトシーラーできつくしてみました。

黄色い矢印のクリップも一応やっときましたよ。


これで完成です。

ビビリ音無くなりました。

安グレードのフィールダーにはついてない部品ですね。