総合診療部での研修 | 徳島大学病院 卒後臨床研修センターのブログ

総合診療部での研修

10月は総合診療部で1ヶ月間研修させて頂きました。

総合診療部では、診療科としての研修の他に看護師さんやMSWなど様々な職種の方と会議に参加して研修することができます。

今月からはそれらに加えて徳島市医師会館で、地域包括支援の活動についての講義を受けたり、佐那河内での訪問看護に参加したりすることができました。

 


大学病院はその性質上、急性期の患者さんと接することが多いですが、医療全体を考えると慢性期の患者さんの方が遥かに多く、地域包括支援や訪問看護を通して、慢性期の患者さんやそこに携わる医療従事者の方々とお話できたのは、非常に良い経験になりました。

 この場を借りて徳島市医師会館のスタッフの方々や研修の場を提供して下っさった先生方にお礼申し上げます。