

下野の鶏処 『田村屋本店』さん
場所は栃木市のインター近くにある、イオンの裏手にあります。
鳥料理の専門店で、ランチの親子丼が評判のお店ですね。
自分は訪れた事はありませんが、確か小山市にも看板に本店と書かれた支店がありますよね(笑)
<時刻は13:30 先客1組>
店内

夜は居酒屋になるので、カウンター上にはお酒の瓶がズラリと並んでいます。
ランチメニュー(画像はクリックで拡大します。)
<2015年1月時点での価格>
夜メニューの一部。

本当に鶏メニューがメインです。
お酒メニューの一部。
お酒も各種取り揃えられていますね。

通常の親子丼は単品で680~。セットにはドリンクと味噌汁、漬物が付いてきます。
限定10食の栃木軍鶏を使用した親子丼もあります。
オーダーの際に卵の綴じ具合を自分の好みに合わせ選ぶ事が出来ますヘ(゚∀゚*)ノ
注文し...厨房からだだ漏れで否応無しに耳に入ってくる、バイトくん達の種々雑多な会話での笑い声と言う名の BGMを半強制的に聴かされながら(爆)
待つこと数分...

親子丼セット <971円(税込)>
味噌汁は豚汁の具材だけが入った味噌汁ですね(笑)
セットの漬物は御所梅にしました。味が濃く、甘酸っぱい感じのタイプの梅です^^

こだわりの食べ方が案内されています。
・・・几帳面な方はこう言ったモノを忠実に守るんでしょうかね??

いい匂いが漂ってきます。見た目も綺麗ですね~(笑)
卵の綴じ加減は熟でお願いしました。
三つ葉は後から自分で振り掛けるので、乗せ方が雑なのはご了承下さい^^;

鶏は炭火で炙られていて、香りも味も凝縮されています( ´艸`)
上の卵も新鮮だから黄身もしっかりしていて、ちょっと押したくらいじゃ壊れません!
色も濃厚なオレンジ色(´∀`)

ローストされ香ばしい風味の鶏肉と、トロトロの卵に、丁度良い炊き加減のご飯の三位一体!
出汁は上品な感じで、甘みも程よく美味しいですね( ̄∀ ̄)
鶏肉は柔らかく、脂の旨味を感じます。
真ん中の熟でも結構トロトロなので、生卵が苦手な方は完熟をお勧めします。
もしかして超熟は卵かけご飯??(笑)
途中で七味を振り掛けます。

卓上に普通の七味もありますが、別にこちらも運ばれてきました。
黒七味、柚子七味、山椒ですね。
自分は柚子七味が好みでした(^-^)

食後にセットのアイスコーヒーを...
次回は骨付鶏御膳も気になるなぁ( ´艸`)
食べ辛そうだけど(笑)

夜の水炊きも気になります^^

ごちそうさまでした!
下野の鶏処 田村屋本店の詳しい情報はこちらから。
お一人様満足度
★★★★★
味/サービス/雰囲気
★★★★☆<3.5>
コスパ
★★★☆☆<3.4>
※ 私語に関しては、お客さんが少なかった(自分の他に一組) から多少油断しちゃったのかも知れませんね。まあ、私も遠い昔...学生時代にアルバイトしていた頃に身に覚えがない訳ではありませんし、ホールの方の接客は凄く感じが良かったので次回に期待です(^-^)/
このブログを読んで気に入っていただけたら
この



栃木県 ブログランキングへ
↑栃木県の「人気ブログランキング」に参加中です。
ポチッとしていただけるとかなり嬉しいです!

こちらもよろしくお願いします!(^-^)/