〜評判のマーポーメン〜 中華三十番 [宇都宮今泉]  | 主に栃木を巡るRyOの一人散歩道

主に栃木を巡るRyOの一人散歩道

栃木を中心にグルメやドライブを楽しむ管理人のRyOが主に一人で、(たまに誰かと)自由気ままに巡った感想を適当にブログにUPしていきます。(笑)

[初訪問]1月下旬くらいだったかな?

マーポーメンが美味しいと評判のお店。
以前、何方かのブログで偶々拝見して以来気になっていましたが、ようやく訪問する事が出来ました^^


<時刻は14:30頃 先客なし>

入店すると厨房の中からお婆ちゃんが笑顔で迎えてくれました^^

フネ『あぃ、いらっしゃいませ~!何にしましょ~(≡^∇^≡)』

あ~この方が以前、カブトさんの記事にもあった、例の「お釣り◯◯万両~」のお婆ちゃんかな?^^
いや、もう何か既に個性的なオーラがそこはかとなく溢れ出ていますね(笑)


注文し、セルフの給水所から水を貰い席に。

待ってる間に....
カツオ『すみませ~ん!ブログに載せたいんで写真ちょっと撮らせてもらっても良いっすか?』
フネ『あぃ、どうぞどうぞ~(≡^∇^≡) 』


フネ『あひゃひゃひゃ~(=^∇^=)  こ~んな汚いお店ん中なんて撮ってど~すんのぉ?オバちゃんトコはね~、もうここで46年お店やってんのよ~、あひゃひゃひゃ~(≡^∇^≡)



フネ『おばちゃん、栃木来る前はね~東京でもお店やってたのよ~、あひゃひゃひゃ~(≡^∇^≡)』

・・・いや、このお婆ちゃんがとにかく笑い声が絶えないんです(;´▽`A``

特にこちらから何か質問した訳ではないのですが、まるで、孫が久し振りに遊びに来たかのように、この後も終始お婆ちゃんの情報暴露の弾丸トークが続きます...(笑)

勿論、口だけではなく手際よく料理も作っており、
そんな待たずに完成!

マーポーメン <700円>

既に多くの皆さんがマーポーメンをアップされているので、違うメニューを頼んだ方が記事としては面白いのかも知れませんが、俄かブロガーの私はやっぱり食べたい物を注文しちゃいます(笑)


ライス <200円>

メニューには記載されていませんが、ハーフサイズもお願い出来ます。

普通サイズだと結構量があるなー、これならハーフで良かったかも(^_^;)


白菜のお新香は漏れ無く付けてくれるみたいです。・・・が、この量がまた半端ない(笑)
お茶請けとして3~4人で突いても十分な量ですね。


フネ『よくお客さんから、何でマーボーじゃなくて、マーポーなの?って訊かれるんだけど、本場の中国の発音はマーポーが正しいんだよ~!あ!でも、それは中国の人に教わっただけで、オバちゃんは純粋な日本人だよ~、あひゃひゃひゃ~(≡^∇^≡)』

もう一度言いますが特に自分からは質問していないのに・・・もうお婆ちゃんの独壇場です(笑)


立ち込める湯気からも分かるように、餡にとろみがあるのでスープは熱々ですね!

あ、でも、何処かのお店...みたいにやり過ぎだろって熱さではなく、ちゃんと美味しさを感じれます(笑)

麺は機械打ちですが自家製麺との事。

この麺、割と好きですね~!スープがよく絡んで美味しいですヘ(゚∀゚*)ノ

更にお婆ちゃんのターンは続きます(笑)

フネ『オバちゃんはね~、毎朝3時頃には起きて麺打ちとかの仕込みしたり、豆腐仕入れに行ったりしてんのよ~、だから夜は他のトコより閉めるのが早いのよ~
あひゃひゃひゃ~(≡^∇^≡)』



美味しく食べる秘訣は、ジロリアンが言う天地返し?って技が如く、兎に角よく混ぜる事だそうです(笑)

辛味は山椒系ではなく、辣油等で出しているみたいですね。豆腐や挽肉、ネギがたっぷりの餡は赤味噌がベースになっているらしく、甘みを感じる辛さに仕立てられていて、かなり、んっまいです!!(°∀°)b

でも、割とニンニクも効いているから、お客さんと会う前だとやばかったかも...(笑)


まずはライスをお新香で(^-^)/
素朴で家庭的な味の漬物ですけど、良い塩梅でご飯が進みますね。

フネ『漬物の味はどう?常連さんなんかは漬物だけもらいに来たりもするのよ~、何かお酒のおつまみにしてるみたいだね~、だから欲しいって人には多めに盛ってサービスしたりしてんのよ~(≡^∇^≡)』

(・・・いや、まあ、普通に美味しいけど、これだけでも十分に量が多いのに更に盛るって凄いな.. ^^;)


うん。漬物で食べるのも良いけど、やっぱりこれ!
最後はマーポー丼で食させてもらいました( ´艸`)

因みにマーポーメンは辛さの調整もしていただけるそうです^^

私的には麺と絡めて食べる分にはもう少し辛くても良いかと思いましたが、最後にスープだけで味わうと、後からジワリジワリと辛さを感じましたね( ̄∀ ̄)

てか、ほぼ、自分は『あ~そうなんっすね~、なるほど~、ははは~( ̄∀ ̄)』くらいしか喋ってないな...(^_^;)

まあ、店内の客が自分一人って事と、写真撮ったりするのが珍しかったって事も多少はあると思うので普段はここまでの弾丸トークはないと思います....多分(笑) 

まあ、それとは置いといて、 マーポーメンは純粋に美味かったですね!(・∀・)

また食べに来たいと思います^^
ご馳走様でした!


『中華三十番』の詳しい情報はこちらから。

定休日 年中無休
営業時間 11:00~20:00 (休憩なし)
(19時前に閉まる事もあり。)

お一人様満足度
★★★★★
味/サービス/雰囲気
★★★★☆<3.7>
コスパ
★★★★☆<3.7>


このブログを読んで気に入っていただけたら
このグッド!ボタンを押して読者になってねキャハハ




栃木県 ブログランキングへ
↑栃木県の「人気ブログランキング」に参加中です。
 ポチッとしていただけるとかなり嬉しいです!



こちらもよろしくお願いします!(^-^)/