天国に近い場所!!  日光霧降高原キスゲ平園地 天空回廊 | 主に栃木を巡るRyOの一人散歩道

主に栃木を巡るRyOの一人散歩道

栃木を中心にグルメやドライブを楽しむ管理人のRyOが主に一人で、(たまに誰かと)自由気ままに巡った感想を適当にブログにUPしていきます。(笑)

去年の話しですが。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

栃木に住んでても意外と知らない方も多いかも??
日光霧降高原に空を思いっきり近くに感じれる場所がある事をご存知ですか?
その場所の名は


『日光霧降高原キスゲ平園地 天空回廊 小丸山展望台』


私は去年の秋、10月下旬くらいに初めてその場所を訪れました。


場所は名前の通り日光連山の中腹にある霧降高原にあるのですが、実はこの展望台、辿り着くまでに最大の難所があるんです(笑)
どういう事かと言うと、駐車場のある高原ハウスから展望台まで階段が続いているのですが、
その段数が何と
1445段!!もあるんです!!


本来ならここで、その階段の写真をお見せしたい所ですが機械の不具合が起き、データが消えてしまいました・・・・(ノДT)

なので、階段のイメージなどに関してはこちらの方のブログ(←リンクあり。)で詳しくUPしてくれていますので参考までに。

途中で休憩しながら、ぜぇぜぇ~と息を切らし何とか1445段制覇しました!(´Д`;)
自分で自分を誉めてあげたい!←古いって?(笑)

そして、かろうじて何枚か残っていた展望台からの景色がこちらです。







似たような写真しか残ってなくて、申し訳ないのですが、
どうですか?この絶景!!ヘ(゚∀゚*)ノ
この一部の写真からでも十分にお分かり頂けると思うのですが、
日光の街並と周囲の山並みが一望出来ます!!



展望台から上部はトッレッキングコースになっているようで、このような峰が続きます。
この日も装備をした中高年の方が沢山いらっしゃいました。
しかし、皆さん元気だよな~見習わなきゃ(^_^;)



時期的にはもう終わり掛けでしたが、紅葉も見る事が出来ました(^-^)



今年もじわりじわりと紅葉の時期も近づいてきましたね。
この秋の紅葉狩り、皆さんも霧降高原を訪れてみてはいかがですか?(^-^)/

詳しいアクセス情報はこちらをどうぞ。

お一人様満足度
★★★★★


このブログを読んで気に入っていただけたら
このグッド!ボタンを押して読者になってねキャハハ




栃木県 ブログランキングへ
↑栃木県の「人気ブログランキング」に参加中です。
 ポチッとしていただけるとかなり嬉しいです!



にほんブログ村
こちらもよろしくお願いします!(^-^)/