【明洞】タドフェッチでスンドゥブ
こんにちは
日曜のお昼、
まったり寝すぎてスタートが遅すぎた私たち
明洞でランチしてから動き出そうと
昼下がりの明洞に繰り出しました。
本当は行きたかった、
チョンウォンスンドゥブ
最近まさかの閉店だという事で、
明洞スンドゥブに行く予定でした。
しかし、
13時を過ぎた入り口は、
なんだか暗く…
入ってみるもお客さんがいる気配無し
どうやらお休み中のようです。
(翌日リベンジします
)
お腹が最高に空いていて、
私も友達も道で倒れる寸前…
いつもは利用しませんが、
さすがに時間も勿体ないので、
キャッチのお姉さんに聞いて
お姉さんのお店に案内してもらいました。
大通りの角からついて行くこと
2~3分。。。
案内されたのは
明洞タドフェッチ
(↑ソウルナビ)
3階建(?)で、定食系のフロア
海鮮系が食べれるフロア、
お肉料理が食べられるフロア
になっています
お昼の時間はだいぶ過ぎていたので、
私が座った1階(?)は
1組しかお客がいなく、空いていました。
その1組のお客さんは
韓国人の方の様でした


日曜のお昼、
まったり寝すぎてスタートが遅すぎた私たち

明洞でランチしてから動き出そうと
昼下がりの明洞に繰り出しました。
本当は行きたかった、
チョンウォンスンドゥブ
最近まさかの閉店だという事で、
明洞スンドゥブに行く予定でした。
しかし、
13時を過ぎた入り口は、
なんだか暗く…

入ってみるもお客さんがいる気配無し

どうやらお休み中のようです。
(翌日リベンジします

お腹が最高に空いていて、
私も友達も道で倒れる寸前…

いつもは利用しませんが、
さすがに時間も勿体ないので、
キャッチのお姉さんに聞いて
お姉さんのお店に案内してもらいました。
大通りの角からついて行くこと
2~3分。。。

案内されたのは
明洞タドフェッチ
(↑ソウルナビ)
3階建(?)で、定食系のフロア
海鮮系が食べれるフロア、
お肉料理が食べられるフロア
になっています

お昼の時間はだいぶ過ぎていたので、
私が座った1階(?)は
1組しかお客がいなく、空いていました。
その1組のお客さんは
韓国人の方の様でした


欲求を満たすため、
私はスンドゥブ、
友人はソルロンタンを注文。
スンドゥブ自体の辛さは控えめでした

韓国恒例パンチャン(おかず)
はこのような感じ

キムチはちょい辛めです。
私の大好きなカクテキ~~~

お店の入り口はこんな感じ

今度はお肉も食べて来てね~

と優しいオーナー

チヂミや冷麺などの定番メニューも
もちろん有ります


店内は、
2時近かったのでさすがに空いていました。
この時は従業員の皆さんのお昼タイムだったようで、
美味しそうな豚足を食べていました

IUちゃんの焼酎のポスター

このテイスト、
韓国に来たー


って気がする。
おまけ↓
ノリノリでポスターのマネをする友だち

お腹が満たされたので、
やっとー活動開始です


続きは次回

では


