ことばキャンプ教室 幼児クラス・小学生クラス・中学生クラス 

 

■「ことば力のある子は必ず伸びる!」(青春出版社)

 

■オンライン自己肯定感を育てる親講座スタート!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 
ご訪問いただきまして、ありがとうございますラブラブ
 
 

ほめることがいいのはわかっているけど、

子どもの生活や、親に対する態度ときたら、

 


どこを、どうほめたらいいの!?

 


と思っているとしたら、

そのコツは


 

多くを望まないこと

 

要求水準を下げること

 

 

たとえば、

部屋中に荷物や服が

散らばっているのに、平気。

まったく片づけない。。。

   ↓

   ↓

   ↓

友だちが来るときには、

急いで片付けているから、

まぁ、いいか。

 

 

男の子なのに、

洗面所に化粧品を並べて

朝30分もかけて髪をセットしている

   ↓

   ↓

   ↓

身だしなみに

気を付けるようになったってことね。

 

 

帰宅時間が遅いんだから!

   ↓

   ↓

   ↓

とりあえず、無事に生きている!!

 



口で言うほどかんたんではないけれど、

要求水準を下げると、

子どもの「いいところ」が見えてくる。



 

「いいところ」」を見つけたら。

サラッと言ってみようね。

テレるすきを与えないくらいに。

 

 

いよいよ緊急事態宣言

みんなで乗り越えようね!

ファイト~音譜

 

 

  NEWオンラインで参加できる

自己肯定感を育てる親講座

5月からスタートします!

 

詳しい内容については、

HPからお申し込みくださいね。

自己肯定感を育てる親講座