ことばキャンプ教室 幼児クラス・小学生クラス・中学生クラス 

 

■「ことば力のある子は必ず伸びる!」(青春出版社)

 

■オンライン自己肯定感を育てる親講座スタート!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ご訪問いただきまして、ありがとうございますラブラブ

 

 

 

休校が続き、子どもが家から出られず
もう限界!と思っている方。
 

仕事していて子どもに
留守番させている方。


皆さん、この長期のお休み
 ほんとーーーに、お疲れ様ですあせるあせる
 

私もね。
思い返せばいろいろ。

 
今はワーキングママとして
頑張っている娘たち。
子ども時代はかなりアクティブでして。。。

 
仕事から戻ってきたら、
リビングのソファーがひっくり返り、
大地震でも起きたかと思うほどの混沌状態ダウン
 

あれ~~叫び
 

ウレタン素材のソファーを
ひっくり返して滑り台にしたり
ジャンプ台にして、次々に飛び移ったり
カーテンでターザンになったり

どんだけ~〜ビックリマーク
もうワンダーランド(笑)

 
幸い、ケガはなかったからいいけれど、
やらかしてくれたものデス。


娘たちは今になって、
「ママが仕事で留守のときは、
楽しかった~~と」(笑)
 

とにかくケガがなくてよかった。
「まっ、いいか!」見てみぬふり・・・
してるしかなかった。

 
そんなことをしていても、
子どもはちゃんと育っていく。

ときどき軌道修正をしながら。。。


ちょっとシンドくなったら
つぶやいてみて!


おまじないのことば
「まっ、いいかビックリマーク

 
だいじょうぶドキドキ
何とかなるから。
 

長期休みでお疲れの時期。

子どものことは多少大目に見て、
目の隅に置いておくぐらいにして


「まっ、いいか!」
 

少し気持ちが楽になりますように!
ファイト〜音譜