週の始めということもあり月曜日はいつもバックパックに荷物が満載して通勤しております。


でもって通勤時には汗だくで汚れてもいいような格好ですので出勤時のスーツとか下着、タオル等の着替えとか3日分入っているので重い・・・・・・ガーン



今日は特に自転車工具と部材でしたので・・・・(*_*)




そんな通勤でしてが、昼休憩時には通勤&ポタリング用の自転車のスプロケをこっそり駐車場内で交換しましたニコニコ


デフォルトではフロント53Tでリアが11-32Tでワイド過ぎていたので通常時の11-25Tに戻しましたネ(*^▽^*)





(所有自転車は2011年式DAHON MUP8です)



やはり多少なりともクロス化したので乗りやすいですね(^^)



もちギアは8速のデフォルトのneos2.0です。



本当は流行りの105で10速化なのですが、通勤&ポタ号あえて替える必要もないし、必要があればロードがあるからなと本音はお小遣い少ない身分なので替えれないのが正直な話しショック!

なんちて・・・ガーン





そんな帰りの通勤時に寄り道してみました。



寄り道場所は東京理科大学葛飾キャンパスです(^^)


なんと新宿ジョギングコースが設けられております。


周回の距離は1100Mですが今日もジョグ、ウォーキングされている方がいましたよ♪



コース上にはトイレもありますし距離表示が100M毎にありました。







近くにはLawsonもあるので活用できそうですニコニコ





さてと夜も遅くなりましたので寝ますかな(^o^;)




皆様今日も1日お疲れ様でした~(^^)/