昨日は自宅から鎌倉の由比ヶ浜までマラニックしてきました。

感想としては、さすがに仮眠は出来ずに出発でしたので眠くかったけど由比ヶ浜の海に着いた時は嬉しかったですねニコニコ

ルートとしては
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=ca002a1ab48f1ea9bac724296e5b0a38

計画では鎌倉宮経路でしたが建長寺経由にて変更しています。


でもって、23時自宅出発。
荷物はバックパックに入れる。




いざスタートニコニコ
ゴールまで約70km。
水戸街道から国1号へ目指します。



大手門前着。
なんか深夜で真っ暗いし墓石に見えたりします叫び
怖いよ~

警視庁前で不審者の目で見られながら南下します。



東京タワー。節電中なのか下部分は消えていました。

ここまで休憩なしでスローペースで進みます。


しばらくして戸越のセブンイレブンにて給水+塩タップリの梅干を補給。
夏場は決まって塩タップリ+砂糖漬にした梅干に限ります。
10分位休憩してスタートです。




ようやく多摩川を渡り神奈川県に。

この時点でスマホのバッテリーがやばくなりエネループで充電に。
スマホでラジコ聴きながらだったのでバッテリーの消耗は早かったですガーン


ここから先は充電と暗闇の中で写メると普段見えないものが入るかもしれないということでパスしました。


やはり深夜だから涼しいのかなと考えていましたが、やはり暑かったですね。なので公園があれば頭から水浴び+梅干補給とか冷えた水を自販機で購入して頭から水浴び→生き返りましたヨニコニコ

また鶴見川の辺りからなぜか睡魔に襲われ帰りたくなりました。
正直後悔しはじめ始発の電車を待って帰ろうかと思ったくらい。でも宣言した以上は走ろうかと決めて軌道を修正。

でも幾度睡魔に・・・・




辛かったな~。子安、東神奈川、横浜、桜木町あたり。

16号からブルーラインへ。

日が完全に昇る。

ようやく港南台。
ここから一番楽しみにしていたトレイルランニングコースの入口なのでテンションが高まりました。ここまで脚を残していたので最後までへたばりませんでしたネにひひ







ここからスタートです。ニコニコ
富士山が見えました~





流石にメジャーなので案内看板があったりなので全くのトレラン初心者でも迷子にはなりませんでしたニコニコ

意外にトレランシューズではなくても滑ることなく楽しめました。







涼しくて最高です!!







途中、ランナー、MTBの方々に挨拶をしながらのランニコニコ

海が見えるとさらにテンションが高まりペースが速まります。



建長寺入口の下り階段は脚にききますネ汗







建長寺境内にて。
リスがいたのですが写メまにあいませんでした。



ようやく鶴岡八幡宮着。
ここから南へ行けば由比ヶ浜ですニコニコ
さらにテンションが高まる~







到着しました!!
感無量です。

近くの海浜公園パーキングで着替えてからお約束の。

ご褒美。

午後には帰宅する計画でしたので、すぐさま鎌倉駅から横須賀線で帰路へ。




帰宅後は休む暇なく娘とスイム練習にGO!!
一時間半の練習は終わりかなり充実した1日でしたネニコニコ




そんな余韻を残しつつ近所の水元公園で散歩。

一睡もせず自宅から由比ヶ浜までマラニックして帰宅してからは娘とスイムで楽しんだり最高の1日でしたねニコニコニコニコ


でも普段のユルトレでも疲労感はなかったことにビックリでした。

来月は高尾山でトレラン行ってきたいな~と思いました。
夏は湘南の浜でサザンかチュブも最高ですが、また涼しい山でのトレイルランニングはかなりはまりましたにひひ

走れたことに感謝。ありがとうございました!!





android携帯からの投稿