T氏にとって

事実上の初ピグとも

「のの」さん

彼女がいなかったら

後のT氏はありませんでした

 

 

2015年7月からピグを始めたT氏。

(初ログイン自体は2014年)

 

仕事用のアカウントを遊び用に転用したのもありましたし

いつまで続けるかもわからなかったので、

当初の方針は「ピグともは作らない」でした。

 

「のの」さんは、

T氏のほんと初期につながりができた方で、

日記に「みたよ」、お部屋に「きたよ」を

交換しあう仲で、

ピグ歴は数カ月先輩でした。

 

ただ超初心者T氏から見ると、

「スゴい部屋に住んでいる人」

でした。

 

アイテムがいっぱいあって、

立体的な構成のお部屋。

 

T氏にとっては「スゴい人」でした。

 

 

ただし、ののさんのような可愛らしい外見の女子ピグは

不良ピグに粘着されることがあり

(ピグの負の側面のひとつでした)、

その関係で彼女は自室への入室を

ピグとも限定に制限することになり、

T氏もやむなくののさんとピグともになりました。

 

(結果として、これをきっかけにT氏も

徐々にピグともが増えてゆくことになります)

 

 

 

 

 

 

現存するののさんの画像で

いちばん古いものがこちら↓

 

2015年12月、「クリスマスシンフォニー号」にて

 

 

お揃いの色違いの温泉旅館浴衣を着用して、

一緒にお出かけ。

 

これを書いていて当時を思い出しましたが、

相手は女子ピグ、

お誘いするのに随分とドキドキしたもんでしたなw

 

 

 

 

 

ののさんは、この後も部屋を大改装をしていましたが、

結果として重度のアメ不足に陥っていました。

 

一方のT氏は、

「アメはピグ活動の重要な燃料」

と捉えていていたので、

常に数万のアメを確保していました。

 

それで、よくののさんには

アメで交換できるアイテムを

プレゼントしていたものでした。

 

 

この時、ののさんが欲していたのが

モコモコのクマのフード。

 

「くまみみモコモコポンチョ/wh

5500アメ

 

 

なんでT氏も着用しているかと言うと、

「ギフト」ボタンではなくて、

間違って「購入」ボタンをクリックしてしまったからwww

 

意図せずにお揃いになってしまった。

 

 

「ぶたのポーチ」もプレゼント。

 

ののさんは動物モチーフが大好きでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

2016年5月のつりイベント、

復刻☆海色ガラスアイテム

 

このイベントは「タイル集め」

 

特定のおさかなを釣る→

タイルをドロップする→

枚数は運まかせ

 

 

「特定のおさかなが出現する・しない」も

運の要素がありますが、

さらにドロップ枚数と言う運も関わってきます。

 

この時、T氏はののさんと一緒に釣っていたのですが、

画像にもあります通りに、

まぁ、ウルサイことwwww

 

この頃のののさんは課金額も相当になっていて、

毎月VIPになっていたほどでしたから、

まぁ気持ちはわからんでもないww

 

ただし、がんばれー、と応援するのではなく

「タイルがドロップしないように呪いをかける」

という、泥水で心が洗われるような件www

 

この頃のののさんはT氏の影響で、

つりイベントにも積極的に参加していました。

 

つりゲームに引きずり込んだのはT氏の仕業、

と後々までいわれましたなww

 

(懺悔までさせられたww)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前年に続いて、2016年のクリスマスシーズンも

一緒にお出かけ。

 

 

 

この当時、いちばんの仲良しといったら、

やはりののさんでした。

 

 

 

 

 

 

T氏がののさんを師と仰ぐのは、

やはりお部屋のもようがえ。

 

様々なアイデアを生み出し、

T氏はそれを盗んできては

自室の改装に応用していました。

 

 

風船アイテムを使って、

アイテムを空中に配置して、

空を飛んでいるかのような表現。

 

このアイデアを盗んできたT氏は・・・

 

 

・・・家型のアイテムの屋根に風船アイテムを配置して

「T氏おじさんの空飛ぶ家」に。

 

「T氏コーナー」まで作ってくださいました。

スイカだけど・・・www)

 

 

☆  ののさんのお部屋紹介  ☆

 

お部屋1 

 

お部屋2

 

お部屋3

 

お部屋4

 

お外1

 

どのお部屋も圧倒的なアイテムの数量と

多層的な立体構成で圧巻。

 

お外では夏祭りの縁日をしていたことも。

チョコバナナの屋台はVIP専用アイテムです。

T氏が「買え、買え」と強要www

 

(建築中にお邪魔しました)

 

 

2018年2月のピグのリニューアル

所有できるアイテム数の上限が事実上撤廃されるまでは、

上限近くまで達した各ピグ個別で

不定期に上限をアップさせる措置がとられていました。

 

 

ののさんとT氏は、

しょっちゅうこの上限アップの対象となっていました。

 

 

ののさんのお部屋を見れば、

上限アップ対象になるのも一目瞭然ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

T氏は、ログインする時間が日によって

極端に偏る不定期ピグでしたが、

ののさんは、よく深夜や未明にもつきあってくれる方でした。

 

一晩中いっしょに遊んで、

気付くと夜明けの時間だった、

ということもよくありました。

 

 

 

コイン購入アイテムのプレゼント交換なども

よくやっていました。

 

ピグ歴はT氏と大差がありませんでしたが、

オンラインゲームに関しては遥かに先輩だった彼女は

「お金が絡む場合は安易に相手を信用してはならない」と

忠告してくれましたが、

こと、ののさんに限っては絶対の信用を置いていました。

 

 

ただ2018年頃から、

ののさんのログイン率は徐々に減り始め、

やがてほぼログインしなくなってしまいました。

 

お部屋のスクーリンショットでも、

お部屋2やお部屋3は更なる改装を試みていた形跡が

上部の方に見られますが、

結局未完に終わってしまいました。

 

 

 

 

 

PCピグ終了まで数日を残すのみとなった2019年11月、

久々にログインしてきたののさんとの

日記のコメント欄でのやり取り。

 

結局、この時も直接お会いすることはかないませんでした。

 

しかしこのコメントに書いた通り、

ののさんとの出会いは

T氏にとっていちばん大きな出来事でした。

 

 

もうお会いする機会はなさそうですが、

お元気でいてくれたら、

と思っています。