2019年11月2日
T氏最後の出撃
戦いの場へ向かう雄姿!
パソコン版ピグつりゲーム
最後のイベントになった
「星屑の願い海」
昨日のブログで取り上げた
最後のカジノイベントと同様に、
有終の美を飾るべく参加しました。
特に、つりゲームはT氏にとって一時期は
ピグ=釣りゲーム
という状態だったこともあって、
理由の如何も、是非もなし、
最後のイベントへの参加はマストと考えてましたねw
10月30日の事前告知の段階で、
「あー、これは欲しいかも」
と思ったのが星空のムードアイテム。
このムードは、先行(期間限定)インセンティブか?
それとも先着(個数限定)か?
これは獲りにいこう!と心に決めて臨んだ当日、
イベントの詳細が開始1時間前に公表。
それによると・・・
星屑の願い海星座ムードお得セット
1530コイン
星屑の願い海星座ムード
超玉×30
つりP10倍ドリンク×30
・・・本命の「星座ムード」は
高額アイテムセットのオマケだった件www
もともと10倍ドリンクは買い足す必要があったのでまだしもでしたが、
まだ在庫を確保していた超玉の30発は明らかに過剰。
以前ならば、超玉は
「いくらあっても多すぎということはない」
というぐらいの消耗品でしたが、
もうこれで最後ですからねぇ。
不良在庫になることは明らか・・・
・・・でしたが、買っちゃいました。
何故かって?
「欲しかった」
からですww
(いろいろ応用できました)
さて、星座ムードを手に入れてしまい、
目的は9割がた片付いてしまったイベントでしたけどw、
あとは有終の美を飾るべく参戦しました。
T氏最後の戦いが始まる・・・
対象魚:ハナミノカサゴ
最後の戦場は、小笠原・西灯台(中級)エリア。
(↑画像は初級エリアのもの。中級はバケツとシートの色が黄色でした)
12:05 エンゲージ(交戦開始)!
「超玉およびドリンク投入開始、
全力斉射、打ち方ぁ始め!」
今まで何回もかけてきたこの号令も
いよいよ今回が最後。
想定よりも潤沢になったお助けアソートのおかげで
全部使いきるつもりで初っ端からの全開戦闘です。
12:40 作戦終了!
常にお助けアソートを節約すべく
時間をかけて取り組んできたつりイベントでしたが、
最後は全面アイテム戦で
30分強でコンプリートしました。
超玉:対象魚が必ずかかり、つりPが1.5倍に
10倍ドリンク:つりPが10倍になる
最後のカジノイベントと同様に、
この「星屑の願い海」でも
インセンティブに記念アイテムが
設定されました。
「ピグつりゲームのターゲットムード ※アニメつき」
アニメ効果が秀逸ですね!
まぁ、アニメ効果が派手すぎて、
着用してると落ち着かない気分になりましたがねw
結局マネキンに着せて、
きせかえアイテムとしてではなく
もようがえアイテムとして扱ったT氏でした。
つりゲームのイベントは、
無課金でも時間と労力で補って、
インセンティブを獲得できました。
そのおかげでT氏は
ピグを始めた初期につりにハマり、
所有するアイテムの数を増やしてゆきました。
自分の世界を広げる手段であり、
そしてピグの世界に滞在する時間が長くなった
きっかけになったと思います。