ニューヨーク行ったことある?
▼本日限定!ブログスタンプ
2010年9月21日公開
ニューヨーク・リバティ島エリア
自由の女神像の
基部とトーチ部分のアップ
全体像と比較すると
いかに巨大なエリアか
わかりますね。
背景はきれいに染まった
夕焼け空。
パソコン版ピグの背景画は、
昼、夕刻、夜の
3パターンで変化するのが主流でしたが、
ニューヨークエリアは、
ちゃんとEST(米国東部標準時)に
連動して変化していました。
リバティ島エリアから遅れること1週間
2010年9月28日公開
ニューヨーク・ハーレムエリア
リバティ島もそうですが、
T氏にとってはいずれも縁が薄く、
フォルダを漁っても
画像は見つかりませんでした。
スクリーンショットのみの掲載です。
T氏がPCピグで遊んでいた時代には、
訪れるピグも少ない過疎エリアでした。
でも、なんと
こんな楽しい仕掛けがあったんですって!
↓
いやー、知らなかったなぁー
(画像をお借りしました)
これは隠し技でも裏技でもなく、
調べてみたらスタッフブログに
ちゃんと明記されていました。
ああああああー、
過去に遡って
やり直したい!
広大な仮想空間だったピグには
こんな埋もれたコンテンツが
まだまだたくさん
あったのかもしれませんね。
▼本日限定!ブログスタンプ
自由のウサギ