<医学部,難関大専門塾@札幌>東大数理英セミナー -5ページ目

南高、高1数学増設

一斉授業のクラスを一つ増やしました。

入塾基準があるのは火曜だけで、金曜は元からありません。

まだ定期テスト終了直後ですが、実力テストよりも返却は早いので。

立命館高2SP数学

極限が終わったため、数Ⅲ微分に入りました。

第一回定期テスト

北嶺が終わり、入れ替わりに藤、立命館中、日大が始まります。

公立は真っ最中。

 

立命館高だけ、去年、今年と日程が半月ほど後ろにずらされています。

高2化学

この時期」、高2が「化学をどうすればいいか」と何人も聞いてきます。

余裕がある生徒には、『化学重要問題集』を高2の間に定期テストと並行して進めるよう、アドバイスします。習ったところだけでいいので。

 

 

南高、北高では高2の11月頃に案内があるでしょうけど、もう今からやっても構いません。そうでないと高3になって間に合わない。

高校見学

知っている生徒は誰一人として在籍しませんが

学校側との付き合いもあるので、足を運びました。

配付資料の中に今年の入試問題を纏めた物があり、つらつら見てたら国語の問題文に幸田文の文章が使われています。入試報告会の話を聞きながら、感心して読書。有意義でした。

高3東大京大数学

先週は進度調整で今年の北大理系入試問題を扱いましたが、非常に見やすい出題でした。

北嶺中3数学

今回の定期テスト出題範囲は、青の問題番号で言うと99~130、183~223で、既に先月解説した所を今日は生徒本人による自力演習。

赤は範囲が狭いので割愛。

 

準備したかどうかを見るのが定期テストです。直前にバタバタしても頭に入らない。

南高高2数学

実力テストは、今日くらいから返却されています。

大問3は「情報」と「数学Ⅰ」の融合ですが、どれが誰の公開鍵か秘密鍵かが判然としない問題文に見えました。そのため最後の(5)は捨てるのが吉。

高3医進・難関大数学(水曜)

予定通り『4StepⅢ+C』終了

 

 

今週から「入試対策」を開始。

南高高2数学(進度遅い方)

「数列」、「統計的な推測」は終了。数Ⅱに戻って「複素数」ですが、

ここって現在、高1にも先取りして授業している同じ箇所。ですから高2にはもちろん難易度を上げて解説します。同じ単元でもレベル差を設けます。