いろんな投稿をみていて、少しずつ東京湾にも青物が入ってきているようで、いつものF浦に、暗いうちはタチウオ、明るくなったら青物狙いで出撃!
日曜日は暗いうちからかなりの人。
なんとか場所はキープしたものの、過去に青物が釣れた場所からはちょっと離れていて、釣れるのか?っと思いながらも釣りが出来る事優先だね。
グロー系ワインドキャスト。
無反応。
やや東の空が明るくなり始めたので、ジグにチェンジ。
表層付近を早まき始めたその時、
ガツンと!
タチウオかなー!
タチウオでしたー!
F3.5
まーアベレージってとこかな。
沖のほうで跳ねる魚が!
サワラ?サゴシ?
同じような棚で早巻きして、
またまた、、ガツン!?
走るなー!
サワラ?サゴシ?
跳ねないなー!
ネットインして見てみると、
サバ!
デカ!
38cm!
このサイズなら満足できるね。
日が出てきたので、タックルチェーンジ!
ジグは40g、定番でここでは一番釣果が高い
赤キン!
フルキャストして、90m!? 100m!?
ボトムを取ってかはワンピッチ早巻き!
20回位シャクってからまたボトムを取り直し!
数投目、着水、ボトム、巻き始めて早々に、
ガッツー!
そしてドラグが
ジーーーーーーーーーーーーーー!
どこまでーーーーーーーーーーーー!
少しドラグを締め、巻き始め、また
ジーーーーーーーーーーーーーーー!
青物!? エイ!? サメ!?
なんにしてもとにかく重い!
なんとか寄せて、
青物だ!
デカい!
ここからがショック!
寄ってきたので、ネットの準備、ロッドを立てて、
パキン⁈
なんですとーーーーーーーーーー!
ロッドが折れてしまった!
が、魚はまだ暴れてる!
なんとネットイン成功!
そして、第2ショック!
ランディングシャフトが、パキン⁈
なんですとーーーーーーーーーー!
踏んだり蹴ったりでしたが、東京湾、ショアジギングで初ワラサ!
63cm。ギリワラサ!
タチウオとサバ
ロッド:DAIWA ショアスパルタン コースタル 106MH
リール:SHIMANO TWINPOWER SW 4000XG
ライン:YGK G-soul SUPER JIGMAN X8 ♯1.5
ロッド:APIA Foojin'R BEST BOWER 103MXL
リール:SHIMANO ツインパワーXD C3000HG
ライン: SHIMANO PITBULL8 #1.0
ランディングシャフトは元々ヒビが入っていたので、新しいのを購入済み。
今までのシャフト君、お疲れ様でした。
ショアスパルタン コースタルどうしよう。
高かったんだぞ!
自分の扱いが悪かった!
そーです。まだまだ未熟者。
シマノから、コルトスナイパーS Sってのが出る?出た?
次なるロッド、検討しよう。