GWな入り、何処へ行くにも行った所も混み混みなので、真夜中出動、早朝撤収で、昨年秋以来のF浦に青物、タチウオ、シーバス狙いで行ってきました。
タックルは2本持ち込み。
暗い内はシーバス狙いで、
ここのポイントはなぜかジグに食ってくる。
昨年も、ミノーには一切反応せずに、ジグのしかもブルピンばかりだったんで、本日もギャロップ30g ブルピンからキャスト!
ギャロップは比較的、飛行姿勢が安定して且つ飛距離が出るので、キャストしていて気持ちが良い!
リフトアンドフォールで誘っていると、
ヒット〜〜〜!!
暗くて良く分からないけど、ジャンプは無し!
でもこの時間帯で青物は無い。
タチウオ⁈ この引きでんな訳ないか。
ボラ!?ウグイ⁈ なや予感が!
寄せた所で、まだ元気に暴れる。
しっかり寄せて、ライトオン!
シーバスだ!
無事にネットイン!
50オーバー!
久々のシーバスだったんで、嬉しー!
その後は周りの人達に数名、ヒラメが上がって、こちらも対ヒラメ用ジグにチェンジ!
底を取りながらシャクリ、シャクリ!
が、その後はノーヒットノーフィッシュで納竿!
帰り道が渋滞しない内に撤収!
ホント久々のシーバスで、嬉しかったです。
2〜3日後には静岡!あちこち混んでいるみたいだけど、1回位は行けるかな?