東京湾ショアジギングもすっかり青物が遠ざかってしまったため、今シーズン初のシーバスに行ってきました。




潮は小潮の満潮から下げのタイミングでIN。



比較的釣果が高いマリブから探るも、全く反応無し。
鉄板バイブも無反応。
仕方がないので、MARS R-32をキャストし、ゆっくりとタダ巻きも無反応。
ちょっと強めにアクションを付けるといきなり
ガガッ‼︎ときましたが、軽い!

{F0BBF14F-3ADD-4B73-B319-4C319BF13B0E}

40cmチョイのスモールサイズ。

とりあえず1本!




少し場所を移動して、同じように強めにアクションすると、

ヒット‼︎

お魚さん、ジャーンプ!

あれ⁈

バレた⁉︎




また、先程の場所に戻って、更に早めの強めのアクションで、



ヒット‼︎




今度は慎重に足元まで寄せてみると、デカくはないが、小さくもない。



ネット無しで抜けるかな⁈




っと、なんとか引っこ抜き!

{A2AAF642-E2E7-4E60-AEB9-1B10AD21BB44}

50cmチョイサイズ!


2本目‼︎





潮も大分引いてきて、水深も浅くなり、海底のストラクチャーが露出してきたのでここで納竿。




周りの人も釣れている感じだったし、今年の東京湾は、青物も好調だったし、これからシーバスも続けばいいのになぁ‼︎




ロッド:APIA ARTMAGIC 87LX
リール:DAIWA 14カルディア2508H
ライン: 東レ シーバスPE パワーゲーム ♯1