2020.2.7  多々良沼 晴れ

本日は午前中は風が穏やかな予報なので出船してきました。



前日はポカポカ陽気で出すなら前日ってくらい良い日でした。

午前中勝負って事で朝イチまでも行かないですが7:30ごろに浮かびました。
先行者は三艇くらいだったかな。

ポジティブになれるトイレに拝んで出船。


風はちょっとだけあっていー感じ。


前回南の古桟橋が気になってそこからスタート。

エクスセンスのデビュー戦。
ナイロンの12lbを巻いてローファイをセット。
12lbはちょっと細いかなぁ。
遠投しないのにエクスセンスDCかよって!
いーんです自己満なんで。


とりあえず。投げやすい。合格。これからのトップが楽しみに。

杭を丁寧に打っていき、ただ巻き、トゥイッチを入れたりして操作を確認しながら楽しみました。
バイトはなかったです。

風が強くなってきたのでカバースキャット2.5を瞬テキのように打っていく。


やりきれん。。。

風も出てきたのでデスアダーシャッドのテキサス巻き巻きに変更。depsのT's Fort 寺川さん直伝。
リューギのダブルエッヂにスカートをつけ、伊勢崎の大塚で購入したrainsの赤いタングステン5gでゴム止め。
テキサス巻き巻きは根がかりを心配する事はないのでテンポ良く投げていけます。


1m前後のシャローに投げ込むがバイトなし。

さー困った。

反応がない。

そうなりゃサーキットバイブ1ozを投入。


相変わらず腕が疲れます。

真っ黒が好きでして。。。
濁ってますし。

遠投してはボトムを取りしゃくりの繰り返し。
何投かして手前までくると

おや?

ゴミかなと思って付いてきたのが。

ビックなフナ。

あーちょっと期待した自分がいた(笑)

あとはボトムがゴツゴツなところで
ブルフラット 3.8フリーリグを。
いまいち当たりが分からない。


その後風も吹いてきたので13:00ごろ終了。

いやぁー初バスはいつに。