今日も雨昨日も雨朝ずっと雨…。
おまけに肌寒いときたもんた

今年の蘇州は例年に比べて雨が多いみたい

蘇州在住歴の長い方がおっしゃってました。
私は雨が降ると私は髪の毛がチリチリになるから本当に雨が嫌いです

このまま梅雨に突入‼️考えただけでゾォ~

いやーな季節…。
さてさて、少し前の話。
园区の左岸商业街にある「东吴面馆」(师惠路店)
で焖肉面に青菜トッビングで苏州面を食べました。
美味しそうな小龙包もあったので、食べようかと思ったけど、ここの店は面が多かった事を思い出し、注文はグッと我慢

ここのお店に来るのは二回目❗️
主人は店舗が違いますがよく来る店‼️
何故かこの店は、主人曰く「安心の味…」
なんだそうです

なんとなくわかる気もする

確かに何時来ても確かな味、店員さんも親切。
うん‼️わかるっ。
お腹も満たされた所で、夫婦で蘇州世界遺産散策。私が通ってる苏州大学の近く‼️ にある、世界遺産「耦园」に行って来ました

思ったよりウジャウジャに人は居なかったので、写真も撮りやすかった。
散策も無事に終わり、家に帰って夕飯を食べた後、買っておいたクワノミを食べる事に

私はクワノミを食べるは初めて。
主人は何度か食べた事があるらしい。
熟してると甘くてとっても美味しい…との事。 さて、実食‼️
クワノミはとても体に良いんだって。
アンチエイジング効果がすごく高く、利尿、血圧降下、血糖降下作用、解熱、鎮咳などの作用があり、漢方方剤にも使われる。高い抗酸化作用があり色素・アントシアニンをはじめとする、ポリフェノールを多く含有する。 との事…。
wikipediaに書いてありました
実際食べてみて…
ん⁉️ 甘くない
7~8個に一個の割合で甘さを感じられる
確率低っ 選んだのは私。
見る目がなかったのか⁉️ ほとんどが酸っぱくもなく、甘くもなく味気な~い味でした
濃いめの物が熟してると思い買ったんだけどなぁー
うゥーん難しい
旦那曰く、もっと甘いはず…なんだって。
不味くはないんだけど❗️
クワノミは選ぶの難しい。まぁ~、体に良い食べ物なので又チャレンジしてみなきゃ