イロイロしてたらあっという間に夜。
明日も学校なのにブログ書いちゃってますてへぺろ

さて、清明节のプチ旅行の続き…  です。

香醋の街を出て、TAXで次の目的地 「金山寺」
镇江三山 と言われている有名な名所の一つ。
地図で見ると一番左側 からスタート‼️

{0A7CEDCD-E121-4AFE-B211-839ACB96D01F}

こちらは镇江味噌の発祥の地。有名。なんだって…。あくまでも一説ですチュー

{FDE91022-9715-4D11-9D21-68108D47B7D6}

{3E04F8A7-06D8-4777-B764-9976F5CB21B0}

{778D7F1D-C410-40B7-8A20-D80B3DB87B7A}

{A3044BE9-7886-42E9-A8DD-99188FAEE32F}

かなりの階段を登り、ふくらはぎパンパンチーンになりながら登りきってやりました。 
なのに…

{476E7A47-6A67-4EB8-B6C2-06EF028E89CF}

霞んでなければ風光明媚‼️ なんだろうなーチュー
再チャレンジしよぉ~プンプン

下山後にご褒美で自分にアイス買いましたラブ 
ちょっと立ち寄った売店に⁉️

{62919BD1-6E52-47E1-A723-D362F8C2CA12}

ウオォォ~「东北大板」じゃん⁉️

うっ‼️美味いラブ爆笑 

以前、あっきーさんのブログに紹介されていて、食べたい❗️食べたい❗️と思っていた矢先、主人の中国語の老师も好きなアイスだって言うもんだから、積もり積もった思い。
念願の东北大板❗️メッチャ嬉しかったおねがい
苏州で巡り会った事がなかったので、感動したぁー。
また食べたいなっ照れ