寒くなるとバッテリーは突然うんともすんとも言わなくなる“突然死”が起きます。冬に限らず夏にも起こることなんですが・・・。
そんなバッテリーの”突然死”を未然に防ぐ為にも
「メンテナンス」と「測定」は必要不可欠です。
当店では、車では当たり前のCCAテストを行っております。殆どのバイク屋さんではCCA測定はしておりません。CCAテスターがあるとバッテリーの状態を“正確な数値で”判断する事が出来るのでバッテリーの突然死は未然に回避する事ができます。当店で使用しているCCAテスターは二輪専用のテスターですので正確な数値でバッテリーの状態を判断する事が出来ます♪
測定を行うことでバッテリーの適正交換時期が分かります。一度バッテリーを上げてしまうとバッテリーの性能はグンと落ちます。上げてしまう前に定期的に充電を行う事も大事です。
今のバイクは電気が無いとエンジンが掛からない車両が殆どですので、出先での突然のトラブルを出来るだけ防ぐ意味でも、バッテリーが弱くなってきたな?と感じたら測定を行った方が安心でお奨めですね♪(・∀・)
測定は安いのでお気軽にお申し付け下さい(*^ー^)ノ
====================
テクニカルサービス
埼玉県和光市白子1-13-1-1F
TEL:048-486-9644
AM10:00~PM10:00まで。
定休日無し(年末年始・イベント日を除く)
★メインHP:http://ts-g.sakura.ne.jp/
★サブHP:http://ts2012hp.at-ninja.jp/