マジェSハンドルポスト加工:3 | 和光市のバイク屋「テクニカルサービス」

和光市のバイク屋「テクニカルサービス」

埼玉県和光市にあるバイク屋です。当店オリジナルの「工賃割引メンバー会員」という他にないスタイルのバイクショップです。新車・中古車販売・修理・カスタムなんでもお任せ下さい。定休日無し、夜10時まで営業!


こちらはYAMAHAのマジェスティーSの28.6Φのファットバー用ハンドルポストに(22.2Φの物通常のハンドルを装着したいとの事でカラー製作・加工作業をした時のお話の続きです。


※今回の加工作業レポートはこちら↓

その今回加工したハンドルポストに、

当店のレーザーでロゴを入れる事になりました。

まずは入れる文字と字体選びから♪

確認モニターでイメージを選んで頂きます。
こんな感じに文字を決めました。



元々あったKOSOのロゴの下に刻印しました。


ちなみに今回のカラーを装着しない状態でハンドルを装着すると、こんなに大きなクリアランスがありました。



更に、社長のサービスで油温計の部品装着後に隠れてしまう場所へ敢えて刻印してみました。うん!かっこいい!!


油圧計を装着すると全く見えなくなります(笑)



ビフォー&アフターで比べて見ましょう!





部品の取付は全てお客様で行い、
後日見せに来てくれました。


付けたい部品がどーにもこーにも付かない!!とお困りの方はお気軽にご相談下さい♪('-^*)/





★過去のご依頼(加工)例などは下記からご覧頂けます。
興味の有る方は是非覗いてみてってください♪

カスタムってどんな事ができるの?
HID/LED取付・ペイント・

マフラー・各種フレーム/スタンド等のショート加工・

ナンバーステー・フェンダーレスなど、様々なワンオフ制作、

専用品でない商品・他車種のパーツの加工取付などなどのご紹介。



バイクに関わるパーツ位置調整や修復加工など

こちらの一覧は、バイクのカスタムというよりも、

『修復』の意味合いで作業した記事一覧になります。

※バイクの修理に纏わる修復作業や

オリジナルカスタムでパーツの位置調整、

クランクケースやエンジンマウントの折れ・割れ・
ネジ切りやヘリサートなどの加工作業などご紹介。


バイク以外の加工溶接のご紹介一覧

自転車のフレーム・車のマフラー・Berのイス・

アンティークランプなどなど、過去に作業した物のご紹介♪




ペタしてね