レストハウス・この看板の後方に見えるコースは現在は封鎖されていて、
現在は少し離れた左側のコースへと変更になっていました。
緩やかな登山道を登って、湯釜の見晴らしエリアへと向かいます。
緩やかなコースでも標高が高いので息切れします。
到着~!!でましたーーー湯釜!!
湯釜は、群馬県吾妻群草津町に位置する、標高2,160mの活火山です。
神秘的なエメラルドグリーンの酸性度がとても高い火口湖でして、水に溶け込んでいる鉄イオンや硫黄などの影響で特定の光が吸収されてこのように見えると考えられているそうですょ。(*´∀`*)すてきですね~♪
以前訪れたときはもっと間近で観る事が出来たのですが、現在は湯釜の熱活動が活発な傾向にあることから、湯釜より半径500m以内は立ち入り禁止になっているそうです。知らなかった~~。その為、平成22年4月(約3年前)から見学コースが少し離れた場所に変更となってしまったらしいです。ん~残念!ヾ(○´д`)ノ
でも所々晴れ間も見え、綺麗な“湯釜”を拝めた様です^^よかったー♪
なぜかソフトクリームのみ(笑)
白根山名物の「くま笹ソフト」。お味は…抹茶でした^^
湯釜、さすが日曜日!バイクも人もいっぱいでしたょ♪
帰りはコンビニをはしごし~のらりくらりと帰って来ました~とさ。
PM11:00くらいに当店前にご帰還。
そこから2時間半以上お店の前で盛り上がっていた…というのは
ここだけのハ・ナ・シ(笑) 毎度毎度、みんなげんきだなーー(笑)
ご参加頂いた皆様、本当におつかれさまでした!!
さて、次回BBQですょーーー!!!♪
各自、おんなのこ持ち込みOK!(笑)
テクニカルサービス