〒351-0101 埼玉県和光市白子1-13-1-1F
TEL:048-486-9644 FAX:048-486-9643
ベットキット自作(社用車パジェロ)完成編
ベットキット自作(社用車パジェロ)制作編 の続きです。
ベットキットの土台となる骨組みは、
今回
『イレクターパイプ』を使用しています。
これを、パジェロの後部スペースに置いていきます。
パイプなので出し入れも楽ちん♪形状も上手くタイヤの出っ張り部分を避けた組み方をしています。強度は言うこと無しにバッチリ!もちろん安定感もあります♪
ここに、ベットの板部分を乗せていきます。
これも、ただポコッと乗せただけではありません。板とパイプが動かないようにカチャンと固定できる様にしてあります。
2枚とも板を並べ、こんな感じに仕上がりました♪
パジェロは天井が低めなので、ベット下のスペースは高さ20mmちょっとを確保するので精一杯でした。スノボ用品一式を入れるのにギリギリの高さかも知れませんが、これで十分です♪
こちらは助手席側の後部座席側ドアを開けた所です。
いびつな面白い形状の板はここに使っています。
さて、こんな感じで完成です!
これで快適仕様のカスタマイズは完了です!
次は何かな。おたのしみに(笑)

==================
オートバイ・メンテナンスプロショップ
『テクニカルサービス』
営業時間 AM10:00~PM10:00迄
(定休日無し/年末年始・イベント日を除く)
↑同パジェロでの自作カスタムの記事です。