
我が家には2人子供がいて、
定型児の兄と
中度知的障害and自閉症の弟です。
兄が小学2年生で、弟が5歳になります
お兄ちゃんにはなんとなく、
弟くんがお喋りが苦手だったり、色々な我慢が難しかったりは話していますが、
だから何?みたいな反応です
よくわかってないのもあると思いますが。
そんな我が家は
兄は兄、弟は弟。
仲良くさせようともしないし、
喧嘩は止めない
方針です。
将来どうなるかわかりませんが、
2人ともが少しでも笑顔で幸せに過ごせるように
親として向き合いたいですね。
特に兄は我慢しなきゃ行けなくなったり、
将来弟のことでなやむこともあるのかな。
そんな時、
ママは生きてるかわかんないけど、
自分の気持ちに正直に
進んでね。
2人とも本当に大好きだよ
そんな事をふと考えた週末でした
いつも
ありがとね