長男くん、無事手術を終えました



手術室まで一緒にいき、
麻酔をかけるまで手を握らせてくれて、
眠るまでを見ていました。
麻酔が入ってすぐに寝ると思ってましたが、
うちの子は激しく寝ぼけるタイプだったようで、
マスクを吸い出してすぐに
起き上がったり少し暴れました

その姿を見て一気に恐怖心が

居室に帰って
待っている間も、
自分の手がみるみる冷たくなるのを感じ、
すごくすごく不安でした。
不思議なもので、普段腹の立つ
旦那も、

弟を児発のバスに送ってからきたので、
この時ばかりは来てくれた時に顔を見て、
ホッとした自分に驚きです


術後については
色々ネット検索してしまうと、
乗り物酔いしやすい子は吐きやすいなど書いてあったので、
1番の心配でしたが、
かなり車酔いの激しい我が子でも
大丈夫でした



→事前に麻酔科の先生に話してあったので吐き止めを予防的にしてくれてたようです。
麻酔から覚めても
夢と現実を彷徨って
少しパニックで
泣いてしまうことがあり、
「びっくりした」
「オレ死んじゃうの」
など朦朧としながら言っていましたが、
少し寝て治りました
手術からは、
1時間半ぐらいで帰って来て、
戻ってきた時の姿に
こちらが胸が熱くなり涙が


術後2時間で水分摂取から、その後30分でプリンを食べれました
そこから1時間後には、歩いてトイレに
そこからは食事も自由に解禁になったので、
本人の希望で味付きのり食べました
夕方から夜にかけて笑顔でだいたいいつも通りに話せるようになり、
夕食もデザートまでよく食べました
術後の痛みや気持ち悪さは、
我が家の場合は心配してたほどではなく、
本当によかったです
あと3泊4日予定ですが、
滅多にない長男との2人生活
有意義に過ごしたいですね
とりあえず入院中は「イライラしない」を
目標にしようかな
1番自信ない
