イベントバナー

 


DEAN & DELUCA 公式

 

週末は大体旦那さんと飲酒しますニコニコ


飲酒と言っても、旦那はほろよいしか飲めず、

私は酒癖が悪いので、チューハイ500を2本ぐらいにしてます飛び出すハート笑



お酒を飲んだ時は特に、子供の話や深い話をする事が多いですうさぎ



子供の事をメインにブログを書くようになったので、

父親目線の意見や考えを本音で聞きたくて、定期的に旦那インタビューをしていきたいと思います笑ううさぎ


ブログ書いてるとゆうと、そうなんやニコニコ←ほんとこんな顔だった笑

とどちらでもよさそうでしたニヤニヤ笑





今日のインタビューは



どんな父親でありたいか

です。






そもそも旦那さんですが、


幼少期から母子家庭で育っています。


父親とはたまの週末に会ったりはしていたようですが、

いつのまにかあまり会わなくもなり、


大人になってからも繋がりはありながらも(私も会ったことはあります)


お金のトラブルや、人としての常識に欠ける人なので、

今は疎遠で連絡もとっていない状態です。





そうゆう生い立ちもあり、




「父親像」とゆうものは

全く言っていいほどないそうです。





確かに


旦那は性格も男らしいタイプでもなく、


男性にしては


家事育児をかなりしてくれる方で、

たまにどちらが母かわからなくなりそうな人です笑




父親像がないからこそ、



子供に対しても

「こうなってほしい」

などの概念もあまりないらしく



父親としてこうありたいもなく、



ただ今は、しっかりと子供と過ごせる休日は、

なるべく子供のしたいことをして、

わがままも聞きいれたいと←私には出来ない





わがままを聞き入れるのには限度があると思いますが笑(ほとんど怒らない旦那です)



母とは全然違った感性を持つお父さんで、



子供達にとってはよかったのかなと思いましたニヤニヤ




こんなお母さんでいなきゃ。

こんなお母さんでいたい

と親が思っている像は、


子供が望んでいるお母さんとは全然違ってたりするのかも。


私としてもそんな学びがありました照れ