長男、幼稚園年中から現在の小2まで、
学研教室に通っています爆笑

通うようになったきっかけは、

通信教材をさせていた所、
勉強が好きになり

暗記が特に得意だったので
簡単なうちのお勉強をできるようになるのが早く

すごく自信をつけるようになったからおねがい




受験させようとかまでは考えていないので、
とりあえずのんびりと
学校の予習学習ができる
学研教室に通う事になりますスター




見学に行ってすぐに「やりたい」と言いました目がハート




そこからは行きたくないとか辞めたいは今まで1度も言わず、とても楽しく宿題もちゃんと取り組んでいます花



とにかく、息子の教室の先生が優しく穏やかで、
勉強をできるように!
とゆうよりは、

「学ぶ楽しさをお手伝いできたら」
のスタンスで

その雰囲気がうちの息子に合っていたので、今までできているんだと思いますウインク


もちろんスパルタ環境で頑張って伸びる子もいるので、


同じ学研教室でも先生によって全然違うので、
見学は大事です笑ううさぎ






そんな長男花

夏休みに九九を覚えましたスター

まだ学校では九九が始まっていなかったので、
九九のカードはネットでポチスター


日にちを分けて

1から3の段の日
4から5の段の日
6段以降は数字が大きくなるので毎日1段ずつ

で取り組み


やはり記憶力がすごく良い
どちらかとゆうと視覚優位なので


カードを見ながらすぐ覚え、
1週間で覚えれたみたいですおねがいおねがい

好きなキャラクター←男子ですがすみっこ笑
のカードにしたのも、よかったかもしれませんおねがい







学研で九九を3分以内に言えたらお菓子をもらえる大会?があり、

かなり緊張していましたが笑
緊張しすぎてカミカミ←旦那そっくり


1分47秒


の、自己新記録で合格となりました!!




親バカですし、皆できる事なんでしょうが、
ほんまに天才かと愛笑



親は親バカで良い笑
我が子が大好きで可愛くて何も悪くない爆笑笑







母からのご褒美はなぜか熱望された↓↓



シュールやなぁ真顔真顔真顔笑



おめでとう爆笑スター



余談ですが、
他のお友達は九九の歌をYouTubeで見て
覚えたりしたそうですにっこりにっこり


どれがその子に1番良いかは
やってみないとわからないですね飛び出すハート飛び出すハート