”トラックバックはインターネットコミュニケーションの双方向性を実現し、インターネット大陸からの脱出を果たした”
を証明するのはどうも困難な気がする。
そもそも、トラックバックはgooリサーチによると、37.10%の人がつけたことはあると、増加傾向にあるが今回のインタビュー調査において、それを証明するにはトラックバックを受けたことがあるブロガーの存在が不可欠になる。
うーむ。
「ウェブの本質が「発信主義」から「会話主義」に向かっている」[松岡正剛の千夜千冊 『ブログ』ダン・ギルモア]ということを証明できればいいのだから、 トラックバックにこだわる必要は…うーむ。
考えてみれば、インターネット大陸からの脱出と会話は関係ないなぁ。 となると、
”トラックバックはインターネットコミュニケーションの双方向性を実現する。”
つーことになる?
問題は、日記型のウェブログを書いているブロガーのブログには、トラックバックがつきにくいという点である。となると、トラックバック受信方の”会話の証明”ではなく、トラックバック発信型の会話の証明をしたほうがよさそうである。この場合の仮説成立条件は、
”トラックバックを発信し、そのトラックバック先に関連する記事を書いたことがある”
と、いうことを証明すればいいのかな?あとは、それを”会話”と呼ぶかになりますが、このケースだと
ブログAからの情報→Bの閲覧→Bのトラックバック発信→AがブログBを見る
と、会話成立になるんだろうけど、最後の”AがブログBを見る”証明するのはえらい大変だ。インタビューたくさんとって、そのうちにひとつあればいいぐらいっぽい。
これは、会話の定義づけによるかな…