『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』
Rule the Stage
Battle of Pride 2023
 
ご来場、ご視聴頂いた皆様ありがとうございました!
 
 
 
頭が幸せでパンクしてらぁ
 
 
 
すごい贅沢な時間でしたよねお互い
 
 
 
 
 
初日の盛り上がりが最後の公演までずーっと続いてて。
 
 
 
 
 
ってかブログ遅くなってすんません
 
 
 
 
 
何から書いて良いのか
 
 
 
 
 
何を書くべきなのか
 
 
 
 
 
なかなか進まず
 
 
 
 
 
お腹いっぱいすぎて何も考えられなくなってました
 
 
 
 
だってヒプステが僕の精神に直結カスタマイズしてくれたものが沢山あったんですもん…
 
 
 
 
 
 
 
まず、D.D.B. の皆さん。
 
僕がヒップホップをやるきっかけになったBeat Buddy Boiの皆さんを始め、稽古場で毎日のように刺激を受けていました。
誰よりも熱量をもってリスキーな技を披露していく背中を見て、絶対に自分は疲れたって言わないようにしようと決めていました
 
 
演出の豪さん。
この作品に導いてくださり本当にありがとうございます。
稽古場ではいつも「シブヤは真面目だね✨」と明るく言ってくださる中で、なんと豪さんが最後まで練習してるという最高の矛盾がずっと大好きです。
豪さんとヒプステに出逢って思ったことは大きくまとめてひとつです。
 
「エンターテイメントって綺麗で儚くて眩しい」
 
 
この作品に限ったことではないと言われそうですが、ヒプステからは強くその印象を受けます。
 
 
またご一緒出来るように頑張ります!
 
 
 
演出助手の皆様、映像クリエイターの皆様、音楽製作の皆様、音響チームの皆様、製作スタッフの皆s…
 
 
って本当にヒプステでご一緒したスタッフさんの人数とんでもないんです不安
 
 
 
Track2から沢山お世話になりました。
 
 
 
 
なんて文章で書いてたら蘇ってきたあの日
 
 
 
Track2初日
 
 
 
まーじで緊張した…
 
 
 
音楽の圧に潰されそうになった笑
 
 
 
でもやりきった。多くのスタッフの皆様。共演者の先輩方に支えていただきながら。
 
 
 
そして。お客様が受け入れて下さった。だからここまで来ることが出来たんです。
 
 
本当にありがとうございます。
 
 
 
 
 
あんときも言ってたな
 
 
 
「いやーー毎日ヒプステがいいっす!」
 
 
 
泣き笑い
 
 
 
アホだ…
 
 
 
 
いや違うか。
 
 
 
そう思わせてくれたのがこの作品なんだ。俺はアホじゃない
 
 
 
そんぐらいのめりこんだ
 
 
 
一緒に成長してきた
 
 
 
帝統と。
 
 
 
本当にありがとう。
 
 
 
乱数と幻太郎と3人でここまで歩んできた時間。
 
 
 
いいもん見してもらいました
 
 
 
シブヤに行ったときは公園辺りにいないか探してみます!見つかるまで帰れまテン開催します
 
 
 
 
 
 
数えきれないほどの思い出。経験。忘れられない時間をありがとうございました。
 
 
 
全て抱えて。更に精進していきます。
 
 
 
 
『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』Rule the Stage
 
 
 
有栖川 帝統役 滝澤諒でした!
 
 
 
 
 
 
 
りょう