要介護4の母がいます。父は年齢相応ですが家で一人暮らしです。

60代前半で母がくも膜下で倒れ一度は死を覚悟しましたが色々乗り越え現在85歳。

2年前に大腸がんになりそこからショートステイを利用するようになり、今年の4月から完全入所となりました。

70くらいから元々悪かった腎臓が悪化しバルーン生活。今は一人で歩けないので車椅子、排泄が困ります。

認知は多少あるものの家族や孫、色々しっかりしゃべりますし、厄介なくらいです笑

トイレの世話や車椅子からの移動は毎回大変ですが、たまにしか会いに来れない分、できる限りのことをしてあげたいと思っています。

母は私たち子供を優先し、たくさんの愛情を持って育ててくれました。母は太陽のような人とはよく言ったものです。私も結婚式でそう言ったかなw向日葵のような元気いっぱい明るい母でした。

今はだいぶ変わってしまいましたが 実家で母の描いた絵を見たり

母の笑顔や優しさを思い出すたびに、今の私があるのは母のおかげだと感じます。

 

脳血管痴呆?脳を侵された事により病気前の母とはだいぶ変わってしまいましたが、それも受け入れつつの

日々でした。

 3歩下がって父をたて亭主関白そのもの無口な父を明るく支えてきた母でした。

病気してからは今までの我慢?本性?が出るんですかね。父には厳しい言葉をかけます。

可愛くない言い方もしますw。でも病気になってもやはり時々垣間見られる「お父さんより先にはいけない」と言います。施設にいるから何もできないのに、できるつもりでいるんですよね。

父は昭和人間。仕事人間。男子厨房に入らずの人でしたから。。今は炊飯器でご飯は炊けるようになりましたが他は。。。まぁ洗濯やらはしてますがね。

 

遠方に嫁いだので盆正月くらいしか戻らなかったんですが、最近はちょくちょく帰ります。

父には元気でいてほしいと願っていた矢先、父が先月一過性の脳梗塞で緊急搬送。

たまたま一緒に息子の野球試合応援に神奈川まで行ってたので異変に気づいたからよかったです。

一人だったらきっと病院には行かないでしょうから。。その父の病院があるので帰省しました。

父も85歳。あと数日で86になります。

記憶力も低下してるので一緒についていこう、ついでに母も外泊させて家でみようと帰省しました。

 

たった数日でも疲れます。でもやはり幾つになっても生きていてくれる事に感謝と

近くにいてあげれない、父も不安だろうと父の気持ちを思うと申し訳なくなります。

介護施設の人の労力は大変です。感謝しかないです。

保育士もそうだけど、介護職ももっと給料上げるべきと心から思います。

 

人は人によって支えられてます。政治家の汚職や脱税。。不公平なのが世の中でしょうかね。

納得いかないことも多々あるのが世の中。文句言っても変わらないので今を精一杯生きるしかないですね。