ブログを通して8月23日(水)に連絡をいただいていた

顕正会 ⇒ 創価学会に縁をされてたUさんに、

9月2日(土)に大石寺にお越しいただき、

無事に御授戒、そして、御開扉を頂戴することができました。

祝クラッカーy’sy’sy’sy’sy’sayawa-i…☆HAPPYキャー嬉しい

 

 

創価学会員、顕正会員だった人たちが、それぞれ脱会後、

日蓮正宗に帰依している現状をネットで知り、

自分も正法を求めて仏道修行に励みたいとの思いからの連絡でした。

 

 

共に日蓮大聖人様の仏道修行をさせていただき、

共に広宣流布の御奉公をさせていただける眷属が少しずつ増え、

楽しく仏道修行させていただけることに、本当に感謝です。ありがとうお願いクマ感シャ

 

 

創価学会、顕正会の皆さんはもちろんのこと、

その他宗派の方々にも、

日蓮大聖人様の

正法の歓喜、功徳、感動を味わっていただきたいと強く願います。

 

 

ご連絡お待ちしております。ぺこりぺこり

 

 

 

 

日蓮正宗 法華講 本住坊信徒

坂井 久美子

携帯 090-4608-0440

手紙 lovery_t-rex935@docomo.ne.jp

 

 

 

--------------------------------

 

 

 坂井様


本日は御授戒 → 御開扉に、勤行の仕方まで教えて頂きありがとうございました。ありがとうぺこりぺこり

また、お昼ごちそうさまでした。

勤行は、朝は五座で二座は通し、夕の勤行は初座と四座は抜く、ですね。
また、時間のある時に頂いたリーフレット各種、読んでいきます。

家の片付けが一番大変ですが、

一日でも早く、御入仏式を執り行っていただけるようにがんばります。Fightあんぱんまんおー

これからお世話になりますが宜しくお願いいたします。

 

また、ご住職様と奥様、

お茶をごちそうになりましたHさん家族の皆様、ご僧侶の皆様には、

くれぐれも「宜しくお願いいたしますお願いクマ」と、お伝え頂ければ幸いです。

日曜や祝日など仕事が入ることもあるかとは思いますが、本住坊で頑張っていきます。
Fightあんぱんまんおー

 

U.M.こども

                 

 

 

 

御開扉を終えて記念撮影はい、チーズ!パチリ

{FD5D3993-931E-48CA-AB3F-8D8E9637AF79}

 

{4220D0FB-5BF7-4B26-B1E0-8E5248283B2C}

 

御開扉を終えてからの遅めのLunchsao☆sei

Uさんは、とろろ定食~定食

 

{65AA1818-E7A3-476F-8864-726FFD463450}

私は風邪っぴきだったため、鍋焼きうどん~うどん鍋

{ADD5E059-A938-4217-8B65-AE8C5AFD303D}

 

こちらは、3日の朝ご飯

たまご蕎麦蕎麦♪誕生たまご

{19B2B779-9FBE-4EA1-B561-28602F03DB8B}