上条2057さんからのブログ記事を転載させていただきます

顕正会員ばかりが住むアパートで
火災があり、
2人が死亡したと通報がありました。
お亡くなりになられた方、
被害に遇われた方々には
衷心よりお見舞いを申し上げます。
概要は次の通りです。
さいたま市大宮区寿能町、顕正会本部のすぐ近くにある
寿能荘というアパートに日蓮正宗信徒のAさんが住んでいました。
場所が場所だけにアパートの住民は顕正会員ばかりでしたが、
Aさんは所属寺院御住職様をお迎えして御入仏も行い、
このアパートで暮らしていました。
同じアパートに住む顕正会員はみな熱心で、一日に何度も本部に通っており、
また熱心に原発反対の新聞を配布していたそうです。
ところが、悲劇は突然に起こりました。
さる4月26日の午前3時頃に物音がして
Aさんが目覚めると辺りは火の海であったそうです。
そこでAさんは咄嗟に御本尊様をお巻きし、
2階の窓から表に布団を投げ出して飛び降りたのだといいます。
アパートは全焼しましたが、Aさんの被害はとえいば、
いつ捨てようかと悩んでいた洗濯機が焼けたくらいで、
仏道修行に必要な書籍などはすべて無事であり、
しかも、アパートに2か所ある階段があるうち、
御入仏の際に御住職様が通られた階段は焼け残り、
もう一方の階段は焼け落ちていたといいます。
全焼したアパートでこの様なことが起こるとは、
まさに御本尊様の御加護でありましょう。
以下、新聞記事を引用します。
アパート火災で2人死亡 さいたま 住人の男性「魚を焼いていた」
2012.4.26 10:18 MSNニュース
26日午前3時20分ごろ、
さいたま市大宮区寿能町のアパート「寿能荘」1階に住む無職、内藤正徳さん(47)から
「台所から火が出ている」と110番通報があった。
木造2階建てを全焼し、内藤さん方と2階の1室で、性別不明の計2人の遺体が見つかった。
内藤さんは背中にやけどを負った。
大宮署によると、内藤さんの妻(52)と、2階の部屋に住む男性らの行方が分からなくなっており、
遺体の身元確認を急いでいる。内藤さんは「魚を焼いていた」と話している。
アパートには1階と2階に6世帯ずつ、計12世帯が入居していた。
<火災>さいたまでアパート全焼、2遺体発見
毎日新聞4月26日(木)11時7分配信
26日午前3時20分ごろ、
さいたま市大宮区寿能町2の木造2階建てアパート「寿能荘」(10世帯11人入居)
1階の無職、内藤正徳さん(47)から「台所から火が出た」と110番があった。
アパート約350平方メートルを全焼し、
内藤さんの部屋から1人、2階から1人の計2遺体が見つかった。
埼玉県警大宮署は、行方が分からない内藤さんの妻純子さん(52)=無職=と、
2階に住む男性とみて確認している。
内藤さんは背中に軽いやけどを負い「魚を焼いていたところ出火した」と話しているという。
無職内藤正徳さん(47)から、「台所から火が出ている」と110番があり、
木造2階建てを全焼した。
内藤さん方と2階の1室で、性別不明の計2人の遺体が見つかった。
内藤さんは背中にやけどを負った。
大宮署によると、
内藤さんの妻(52)と、2階の部屋に住む男性らの行方が分からなくなっており、
遺体の身元確認を急いでいる。
内藤さんは「魚を焼いていた」と話している。
アパートには1階と2階に6世帯ずつ、計12世帯が入居していた。