さて、この時期には大変珍しい「トド」が、美国港沖にある「宝島」近辺で観察されているとのことで、今回ぜひ撮影したとい思ってやってきましたが、残念ながら海況が悪くボートが出ませんでしたので「茶津」でビーチダイビングしてきました。

2011_7_3001
お久しぶりの方も「いらっしゃいませ!」

2011_7_3002
やはり波やうねりが強いと透明度は良くありませんね。
水平方向は約8m程度でした。
水温は~6m約22度、7m~10m約19度、11m~15m約18度と水深によって大きく変化していました。

ちょっとLONGダイビングしましょう。
と、いうことで「アナパラ」~「たこ館」~「メガネ岩」~先日見つけた「タツノオトシゴ」ポイントへ。
2011_7_3003
私的には色合いが好きな「コモンウミウシ」

2011_7_3004
「オトメウミウシ」赤い色が映えてます。

2011_7_3005
美味しそうな「ソイ」です。
ちょっとお腹が大きいかも。

2011_7_3006
こちらは「オウゴンムラソイ」

先々週もいましたね「コブダイ」の幼魚です。
2011_7_3007
鮮やかな「オレンジ」色が綺麗です。

あまりにも動きが速いのでビデオに撮ってみました。


さて、タンク残圧も残りすくなくなってきましたが、「タツノオトシゴ」ポイントへ。
透明度がかなり落ちてきて、ポイントがなかなか発見できません。
目印にと砂に差し込んでおいた棒が役に立ちました。
2011_7_3008
先週は1匹に減っていたのですが、今日はまた2匹になってました。
濁りがひどくて残念ですが写真が上手く撮れません。
ボケボケです。

こってりとLONGダイビングの後は「宴会」です。
2011_7_3009
この酒が口当たりが良くて危ないです。

定番の「焼肉」「焼鳥」などが焼けるまで「ピザ」をサクっと。
2011_7_3010

すっかり良い心地で海の方を見ると、「イカ釣り」の漁火が・・・・・
2011_7_3011
「おやすみなさい~」

朝起きると「宮崎さん」さんから「今朝とれたてのイカだよ」とまたまたおすそ分け
2011_7_3012
ものすごく生きが良いですね。

さっそくお刺身にして「いただきま~す」
2011_7_3013
「うま!!!」
いつも、美味しいもの頂きありがとうございます。

イカ刺しと昨夜の残り物でたらふくになってしまいました。
2011_7_3014


マクロの写真は、「INON クローズアップレンズ UCL-165AD」1枚
ワイドの写真は、「INON ワイドコンバージョンレンズ UWL-105AD」1枚
を使用して撮影しています。

動画は、「サンヨーデジタルムービーカメラXacti DMX-CG100」を、「エポックワールド」のハウジング「EHS-1400」に入れたもので撮影しました。

「INONレンズ」については「INON」のホームページ
 http://www.inon.co.jp/INON_TOP.shtml を

ビデオカメラとハウジング「EHS-1400」については「エポックワールド」のホームページ
 http://www.epoque-japan.com/digitalhousing-ehs1400.htm を

ご参考に。

今週末は「神恵内村」で久々のダイビングの予定です。
天候と海況が良くなりますように。