東京2日目 | Ski my life

Ski my life

スキー大好き! ファイターズ大好き!
最近はカフェ巡り


2日目の5月29日(日)は東京ディズニーランドへ行って来ました。

前回行ったのは、まだ宇都宮に住んでいた時で10年振りくらいです。

パークチケットは事前にネットで購入、この日は9400円でしたびっくり
初めて行った時はオープン当初で3900円でしたから、随分と上がりましたね…。

コロナでチケット販売枚数に制限があるようで、現在は1日4万枚までの販売らしいです。

ファストパスはもう無くて、スタンバイパスというものになっていましたが、この日の対象施設はありませんでした。
どの施設も並んだら入ることが出来ます。



舞浜駅から歩いてきたら、9:30過ぎになってしまいました。

入口前にはたくさんの人が並んでます!

チケットは事前購入しているのに何故?と思ったら、手荷物検査を入念にされました。

これで時間がかかり、ようやくゲートを通過したのは10時過ぎでした。

もっと早くに来るべきでした…。

 

これから行かれる方の参考になるように、待ち時間も書いておきます。


パーク内を左回りに進みました。

アプリでアトラクションの待ち時間が分かるのは便利になりました。




まずは1つ目は「スター・ツアーズ」へ

30分待ち


スター・ウォーズ好きにとっては外せません!






C-3POや



R2-D2がお出迎え💕



コレはなんだっけ?



前回来た時とは映像が代わっていて、エピソード7、8のシーンが出てきました。


めっちゃ楽しかったー!




次は「スペースマウンテン」35分待ち




2年後には閉鎖されてリニューアルするので、今のは今回で乗るのが最後になるかも。


暗闇のジェットコースターはスリルがあります!





2つ終わって12時少し前だったので、ランチに。


手軽にピザを






午後からは3つ目

「プーさんのハニーハント」40分待ち



かわいいプーさんに癒されました😊







こちらは入らなかった「美女と野獣」80分待ち。

暑かったこの日、外で待つのはなかなか過酷です。


今は1人2000円で時間指定して1回だけ予約することが出来ます。

2人で4000円ですから、なかなか…。





こちらも入りませんでした。

撮影のみです。







4つ目は「イッツ・ア・スモールワールド」

嬉しい15分待ち😊



戦争をしている国がありますが、

世界は同じという歌詞が胸に響きました。





5つ目は「ビッグサンダーマウンテン」40分待ち

ほぼ外で待つので、暑い!

日傘があって良かった!






めっちゃ楽しかった!


ディズニーランドとシーの全部のジェットコースターの中で、コレが一番好きです💕





6つ目 写真はありませんが「カリブの海賊」

15分待ち


前回行った時より、キャラクターが追加されていてビックリ!




7つ目は夫の希望で「ウエスタンランド シューティングギャラリー」


銃でボトルなどを打つ、射的です。

10発で200円の別料金がかかります。


結果は夫が10発中8発命中。

私、10発中7発命中でした。



ここが終わった時点で15:50。

羽田空港行きのリムジンバスの予約が16:30。

おみやげを買いたいので出口付近のショップへ。


おみやげを買って、コインロッカーから荷物を出してバス乗り場へ行きました。


アトラクション7つ、日曜日にしては入れた方でしょうか。


土曜日に行っていたら、閉園の21時までいることが出来たので、もっと入れたでしょう。


心残りなのは「美女と野獣」と「ベイマックス」に入らなかったこと。

次回は入りたいし、ディズニー・シーにも行きたいです。


楽しかったディズニーランド、また行きたいです!



ゲートへ向かう途中にミニーちゃんがいました!

かわいい💕







東京2日間、楽しい旅でした😊