スポイラーって何? | Ski my life

Ski my life

スキー大好き! ファイターズ大好き!
最近はカフェ巡り


今シーズン新調したスキーブーツがこのレクザム。

{2D5DDDCA-18D5-4FA9-977E-5ADB8DD8FC25:01}

シーズン初めから、前傾角度が前のブーツより立っていて、いいポジションに乗れずに悩んでいました(T_T)

先日の片山秀斗さんのキャンプに参加した時も、股関節が折れて腰が下がっていると指摘を受けて、何でだろうと悩み続ける日々が…

宿でのビデオミーティングの時に、ブーツを替えてから重心がかかとになりポジションが後ろになってしまったと片山さんに話したところ、スポイラーは入れていますかと聞かれました。

スポイラーって何???

車のスポイラーは解るけど…^^;

{B9BCEA97-84F4-478F-84E3-329567882D07:01}

コレでした。

インナーに付けると

{C6D6547C-CE3F-4CF2-9C25-BA82CC4D2453:01}

こうなって、前傾角が深くなります。

レクザムを使用している選手の多くがスポイラーを入れているそう。

私のブーツは100なので、付いていませんでしたが、夫のブーツには付いていたので借りました。

そして、土日の岩鞍で滑ってみたところ。

下がっていた腰が前に出てきて、ポジションが良くなったよと(^^)

この板のようなスポイラー1つで重心がかかとからくるぶしの下に変わるなんて思いもしませんでした。

この日の小回り練習でポジションはこうなりました。

{DFFF05A1-E1A7-47F2-91B0-41C7082A53F4:01}

アフターの写真だけで比較が出来ませんが、自分でもしっかり板を踏める位置になった実感がありました(^^)

片山さんのキャンプでスキー技術だけでなく、マテリアルのことや他にも色々とお話を聞く事が出来て、とても感謝しています‼︎