筋トレから学んだ人生哲学
&
ボディメイクお役立ち情報

慶應義塾大学留年中に筋トレに出会いボディビルを開始
筋トレがしたすぎて大学院まで通い、今はサラリーマンとの両立に勤しむ

静岡/浜松
鈴木裕太郎



みなさん、こんにちは。
たろやんです。


我々トレーニーはかなり少数派です。
それ故に、必死こいて筋トレをしたり
増量中にはめっちゃ食べたり
かといって減量期に入ったら
全然食べなくなったりしていると

「そんなに鍛えて
何を目指してるの?」

とよく聞かれます。
実はこれ、けっこう返し方が難しいんですよね。

というかそもそも聞く側も
本当に何を目指してるかは聞いてなく、
ただ理解不能な奴をバカにしてるだけ
ってことの方が多いです。

今回はこの質問について
理想的な回答を考えていきます!!




① 僕自身の実際の回答

「ただ楽しいからやってるだけ😁
子供がゲームで遊ぶのと同じ感覚かな?
ポケモンのレベル上げみたいで面白い!」

これは波風を荒立てない無難な回答ですね笑

「お前と違って俺には
目指してる理想があるんだよ。
そのために今を犠牲にしてるんだよ。」

なんて言った日には
友達もいなくなっちゃいます笑


② これは本心!

「規格外になりたいから!!」

男ってやっぱり規格外に憧れると思うんですよ。

圧倒的なパワーで敵を倒すスーパーマンとか
どんなセキュリティも破る天才ハッカーとか
NBAならShaqとか
刃牙なら範馬勇次郎とか
格闘技なら那須川天心とか
ベンチプレスなら児玉大紀さんとか
ボディビルなら全盛期のロニーコールマンとか
横川くんとか…etc


↑Shaq




↑ロニーコールマン



そんな規格外の存在に
少しでも近づきたい!!
って思って僕は筋トレしてます😂



まとめると、、

僕が筋トレで目指しているのは規格外!
説明すると長いので普段は隠してます笑