こんばんは~♪
久しぶりに夜更かししてブログ更新してます。
と言うのは・・・昼間に一度ブログ記事を書いたんですが、なぜか消えちゃって~(:_;)
たま~にありますよね、こういう事・・・。
毎度の事ながら、なんとも言えない虚しい気分になりました^^;
では、気を取り直して本題に!
参加させて頂いているグルッぽでも、同じ質問をさせて頂きましたが。。
皆さんは、ゲーム機の収納ってどうしてますか?
色々と検索して調べたんですが、出てくるのは市販の収納家具ばかりで・・・
こんな工夫をしていますよ!みたいな収納アイディアは見つけれませんでした(>_<)
ゲーム機って、インテリアでも悩みのタネだと思うのですが・・・。
もし何か良いアイディアがあれば、教えて頂きたいです(^^)
ちなみに・・・今の我が家の現状はこんな感じ↓↓
テレビ台下の一角に棚板を付けて収納しています。
ソフト類やコントローラーなどは、キャスター付きのワイン箱へ。
普段は、突っ張り棒にカーテンで目隠ししてますが
それでもホコリは被るし、何より見た目も中途半端です。
その前は、ゲーム収納棚なるものをDIYしたんですが
それも子供達に不評で撤去してしまいました。
その時の記事はコチラ→ ☆
前記事でもお話ししたように、様々な種類の収納棚が販売しているのですが
どれも私が望むような物では無かったので、改めて作り直そうかと・・・
以前の失敗を生かして、次こそは! リベンジです(*^^)v
ゲーム棚に収納したい物はコチラ↓
☆Wii本体・ソフト十数本・リモコン2P(ヌンチャク2P)・専用充電器
☆プレステ2本体・ソフト十数本・コントローラー2P
☆太鼓の達人の太鼓とバチ
☆その他のゲーム機器関連品
以上です。。
一応、昼間に設計図を書いてみたので
(見せれる代物では無いですが・・^^;)
明日には木を切って、出来れば色塗りまでしたいな~と。
さぁ、宣言したので頑張りますね!