*。’*。・Clover・。*’。*  ナチュラルな暮らしを -15ページ目

*。’*。・Clover・。*’。*  ナチュラルな暮らしを

ナチュラルなインテリアが大好きで、DIY、日々の生活の事を
少しづつ紹介していけたらと思います。

先日発売した【ZAKKA BOOK】№44に、掲載して頂きました。



*。’*。・Clover・。*’。*  ナチュラルな暮らしを



取材をして頂いたのが5月初旬・・・。



我が家にとって初のインテリア取材!


自分で言うのもなんですが・・・とても素敵に掲載されていて


なんだか自分の家じゃないみた~い!!って言うのが正直な感想です(*^.^*)


ライターさん、カマラマンさん、編集部の皆さん、本当にありがとうございました。



ここ数日、コチラ↑の雑誌を見ては『アレも欲しい、コレも欲しい~』と・・・


物欲を抑える事が出来そうにありません~(>_<)



あっ!それともう一つご報告が・・・


なんとコチラ↑に、 【ナチュラルインテリアをfu-fuで楽しむブログ】


katu and i さんのおウチも掲載されていますよ~♪



他にも素敵なおウチのインテリアが、多数掲載されていて


そんな中に我が家が・・・ちょっとお恥ずかしいですが


機会があれば見て頂けると嬉しいです(^^)



ZAKKA BOOK(no.44)

ZAKKA BOOK(no.44)

価格:880円(税込、送料別)





気付けば長い間ブログをお休みしていました。


なかなか皆様の所へもご訪問出来ず・・・ごめんなさい。


お休み中も、ご訪問・ペタ・コメント頂いてありがとうございました!


ここ数週間、とにかく忙しかったのと・・・それと同時に体調を崩していて


PCの前に座る事もあまり出来ませんでした^^;



多分、子供を産んでから今までの間で、今年が一番忙しい!


と思えるくらい時間が無くて・・・


特に仕事を始めたとかではないんですよ~。


ただただ、毎日の生活に・・・いっぱいいっぱいなんです。



細かく書いてしまうと、なんだか愚痴になりそうなので


とりあえず今はやれる範囲で頑張っていきたいと思ってます。



コメントのお返事もなかなか出来なくて、閉じた方が良いのかと悩みましたが


頂いたコメントが皆さんとの繋がり・・・のような気がして


なくなっちゃうとやっぱり寂しいので、そのままにさせて下さい。


遅くても絶対にお返事はしますので、それでも良いよ~って方は


よければコメントして頂けると嬉しいです。



久しぶりに記事を書くと、文章が上手くまとまらなくて困りますね^^;



なんだか、まとまりなく読みにくいブログになってしまいましたが


最後までお付き合い頂いてありがとうございました☆彡





ランキングに参加しています。ポチッとして頂けると励みになります。


こちらもclickお願いします。

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

こんにちは~♪


朝から雨が降り続いてます。。


昨日、九州地方で梅雨入りが・・・なんてお話しをしたんですが


こちら大阪も、とっくに梅雨入りしていたようで~^^;



明日は幼稚園の遠足があって、付き添いで私も参加するんですが


この雨じゃ・・・延期になりそうですね。。





参加させて頂いているグルッぽ  


*。’*。・Clover・。*’。*  ナチュラルな暮らしを


ナチュ会掲示板より・・・【吊り物雑貨どうやって飾ってますか?】



吊り下げタイプの雑貨は、こちらの一つしか持ってないんですが↓↓



*。’*。・Clover・。*’。*  ナチュラルな暮らしを



このサークルフック、閉店間際にナチュラルプレンティで購入した物です。



可愛い~と思って、いわゆる衝動買い!


SALE価格だった事もあり、何も考えずに買ったんですが


持ち帰ったものの、結局飾り方が分からず数カ月放置してました^_^;



でも、せっかく可愛いのにこのままじゃ・・・と思い付いたのが



*。’*。・Clover・。*’。*  ナチュラルな暮らしを



コーナーに棚を取り付けて、吊り下げる方法です(^^)



この棚はホームセンターで買って、色を塗っただけ~


なんとなく寂しかったので、家にあったストールをかけてみました。



サークルフックの白が壁と同化して見えていたので


存在感を出す為に、フェイクグリーンを巻きつけてます(^^)


水色と青のモビールは、先日ナチュキチ&で購入したもの。


我が家では珍しい色使いですが、夏っぽさを演出してみました!



私自身、飾るセンスが乏しいのであまり雑貨の模様替えって


しないんですが、たまに新しい雑貨を購入したりすると


あ~でもない・・・こ~でもない・・・これはこっち??などと


一人ブツブツ言いながら、部屋中ウロウロしてたりします^^;



今週末は、園ママとナチュキチへ行く予定♪


その中の一人が、ナチュキチに行くの初めてだって言ってて


とても楽しみにしてる様子なんです~!


私も初めて行った時は、嬉しくてかなりテンション上がったから


園ママがどんな反応するか、すごく楽しみなんですよね(^^)



幼稚園のお迎えがあるので、ゆっくりは楽しめないと思うけど


制限時間ギリギリまで、めいっぱい楽しんできま~す☆彡






ランキングに参加しています。ポチッとして頂けると励みになります。


こちらもclickお願いします。

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

こんにちは~♪



遂に、九州地方が梅雨入りしましたね。


こちら大阪も、朝から曇り空が続いてます・・・。



雨・・・あまり好きじゃないんですが、今の我が家には好都合。



数日前の暑~い日、今年初のエアコン作動!のはずが・・・


なんと、エアコンが壊れちゃってました~( ̄□ ̄;)


昨日、今日と修理業者の方が来てますが、数日掛かるみたいです。



なので晴れ間が続くと、正直ツライ。。


暑いと、旦那の機嫌も最高潮に悪くなるしね・・・。



私は・・・というと、暑いのはわりと平気です(^^)


寒いの苦手なので、どちらかと言えば夏が好き♪


暑い方が良いって言うと、みんなから「変わってる~」って言われますが


みなさんは、暑いのと寒いの・・・夏と冬ではどちらが好きですか??


よければお聞かせ下さ~い☆彡





前記事で、3coinsでカフェカーテンを購入したお話しをしたんですが


読者の方から、付けた感じを・・・とリクエストを頂いたので


数枚ですが、写真を撮ってみました。

            (サムライかぁさんさん、ありがとう~!)



まずは、前記事でお話ししたカーテンから~↓↓



*。’*。・Clover・。*’。*  ナチュラルな暮らしを



このデザインが一番気に入ってて、1階から3階の階段にある


3つの窓は全てコチラ↑のカーテンを付けてます。



少し引きで見るとこんな感じ↓



*。’*。・Clover・。*’。*  ナチュラルな暮らしを



何の飾り気もない窓でお恥ずかしいですが・・・。



この他にデザイン違いで↓↓



*。’*。・Clover・。*’。*  ナチュラルな暮らしを


あっ、写真が暗い・・・トイレの窓です。。



それから、最近購入したのがもう一つ↓↓



*。’*。・Clover・。*’。*  ナチュラルな暮らしを



洗面所の棚に・・・。


コチラ↑、パッチワーク風のデザインが気に入って購入したんですが


レジにてビックリ!なんと300円ではなく・・・1000円でした~∑(-x-;)



ちょっと寄りで・・・↓



*。’*。・Clover・。*’。*  ナチュラルな暮らしを



何種類もの生地やレースが可愛いでしょ~♪



レジでちょっと悩んだんですけど、自分ではどう頑張っても


作れそうになかったので、思い切って購入しちゃいました~(*^o^*)




++++++おまけ++++++



*。’*。・Clover・。*’。*  ナチュラルな暮らしを



洗面所にある小さい窓・・・


小さすぎてカフェカーテンのサイズが合わないので、ここだけは手作りしました。



切って縫うだけなんだけど、やっぱりお裁縫は苦手です~(><;)



リビングの細い窓用に生地を購入済みですが・・・それも放置。


切って縫うだけ・・・それが面倒なんだなぁ~σ(^_^;)



ブログに書いたので、頑張ってしたいと思います!






ランキングに参加しています。ポチッとして頂けると励みになります。


こちらもclickお願いします。

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ