収納 **娘のクローゼット | *。’*。・Clover・。*’。*  ナチュラルな暮らしを

*。’*。・Clover・。*’。*  ナチュラルな暮らしを

ナチュラルなインテリアが大好きで、DIY、日々の生活の事を
少しづつ紹介していけたらと思います。



こんにちは~♪



先日から、新しいグルっぽに参加させて頂いてます。


その名の通り【収納大好き♪】の私にはもってこいのコチラ↑のグルっぽ!


管理人のちーさん、素敵なグルっぽ作って頂いてありがとうございます~。。



収納法を考えるのが好きな方、お片付けは苦手だなと思う方


様々な方がいらっしゃると思いますが・・・


たくさんの方達と、収納についての情報交換ができれば良いなと・・・(^^)



とは言っても私自身、ここ最近イベントの準備に追われて


収納記事を書くことがあまり無かったので~^^;


これを機会に、UP出来ていなかった収納のお話しをしていきたいと思います!



【収納大好き♪】 掲示板より・・・クローゼットの収納、どうしてますか?



ちょうど春の衣替えの時期に、我が家のクローゼットの収納法を変えました。



まずは・・・娘部屋のクローゼットから↓↓



*。’*。・Clover・。*’。*  ナチュラルな暮らしを




以前はこのクローゼットいっぱいに、圧縮した布団を収納していたんですが


娘の部屋なので、ちゃんと娘の物を収納する事に・・・



①のカラボ上から・・・Tシャツ・キャミなど

           ・・・スカート・ズボンなど

           ・・・幼稚園の制服

           ・・・バッグ類  (頂いたの、買ったのがたくさんあります^^; 


②・・・パジャマ


③・・・エプロン・三角斤など


④のケース上から・・・パンツ・シャツ

            ・・・靴下

            ・・・タイツ・レギンス

            ・・・手袋・マフラー

            ・・・幼稚園で頂いたメダルや折り紙など


ワンピースやコート類は、備え付けのポールに掛けています。


それと・・・画像では見えませんが、①のカラボと④のケースの裏には

雛人形の大きな箱を収納しています。。



続いてクローゼットの上部↓↓



*。’*。・Clover・。*’。*  ナチュラルな暮らしを



⑥の箱・・・遊ばなくなったオモチャ


⑦の箱・・・ボーリングのオモチャ


その横の茶色の袋は、七五三で撮ったアルバムです。


⑧の部分・・・突っ張り棒を付けて、そこにフックで帽子を掛けてます。  



カラボの上の箱は、お友達からの手紙を収納


もう一つはオモチャのメイクボックスです。。



娘部屋のクローゼットはこんな感じ・・・


お部屋の方もインテリアを変えたくて、色々と考えてはいるんだけど


なかなか実行に移せないでいます~^^;





ランキングに参加しています。ポチッとして頂けると励みになります。


こちらもclickお願いします。

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ