**ある意味アンティーク** | *。’*。・Clover・。*’。*  ナチュラルな暮らしを

*。’*。・Clover・。*’。*  ナチュラルな暮らしを

ナチュラルなインテリアが大好きで、DIY、日々の生活の事を
少しづつ紹介していけたらと思います。

今日は幼稚園の卒園式。 (娘はまだ卒園じゃないけどね)


外は少し肌寒いけど、雨じゃなくて良かった♪



昨日まで練習していたお別れの言葉・・・ちゃんと言えてるかな??





随分前の話し・・・


実家の母に、編み物の本を貸してもらいに行った時に


本と一緒に出てきたのが、こちら↓↓




*。’*。・Clover・。*’。*  ナチュラルな暮らしを



レースで編んだドイリーでした。



コレ↑、いつ編んだの?って聞いたら、覚えてない・・・って(^▽^;)


でも、何十年か前だったと思う・・・と曖昧な記憶ですが


私が思うに、母が編み物をしていた姿を見たのって子供の頃の記憶。


たぶん・・・相当古いものだと思われます。



その証拠?に、一緒に入ってたレース編みの本もボロボロで


何気に見た値段が【定価200円】ってなってました~Σ(・ω・ノ)ノ!



今だったら千円以上はしそうなのに・・・物価の上昇って怖いですね。



ドイリーも、出てきた時はシミだらけの状態で変色してたんです(x_x;)


シミ抜きして、洗ってを幾度か繰り返したんですが・・・↑の状態が精一杯!


写真では綺麗に見えますが、黄ばみが取れなかったんです~。



そのまま、しばらく放置してたんですが・・・思い切って紅茶染めをしてみました↓↓




*。’*。・Clover・。*’。*  ナチュラルな暮らしを



あれ?こっちの方が・・・良いんじゃない??



一応母に「紅茶で染めたよ~。」って報告がてら見せたら


母も、こっちの方が良いって・・・怒られなくて良かった~(o^-')b



*。’*。・Clover・。*’。*  ナチュラルな暮らしを

前に、旦那の会社の方から頂いた椅子に掛けてます♪



何か飾りたいけど、今の所イメージが湧かなくて・・・。



4月のロハスで、良いものに出会えるかな??って期待してます☆彡



*。’*。・Clover・。*’。*  ナチュラルな暮らしを



この椅子が置いてあるのは、玄関から入って2階に続く階段の横。


この辺も、なんとかしたいなと思いながら・・・。



リビング以外は、ホント殺風景な我が家ですσ(^_^;)





ランキングに参加しています! 1日1クリックお願いします!!
Click!!
にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
こちらもお願いします。
banner2.gif